
コメント

はじめてのママリ
側位で寝る、、分かります😂私は旦那にシングルで寝てもらい、ワイドダブルのサイズのベッドで寝てるのに、気付けばなぜかいつも半分落ちそうになってます🤣💦💦(娘が横向きにデデンと寝るのでTの字みたいな…笑)
そしてかけ布団も同じなんですが、上に乗られるとかけられません😭(笑)ベッドはきつくても、布団は分けないとですね😭
次の子生まれたらどうしようかと考え中です😅💦

ママねこ🐱
おしりふきウォーマーですね💦
YouTubeとかで使ってる人みてましたが
別にいいやー!と思ってました、、
ですが東北住みの為、
夜中のオムツ交換が可哀想で😱
急遽買いましたー💦💦
-
ままり
地味に高いですよね。。
私は面倒くさがりなので買っても使わなくなると思いました😂
子供にはわるいですが。。- 3月27日

るも
同棲時代のセミダブルに独身時代に持っていたシングルをくっつけて、Aさんと同じ配置で寝ています。
ダブルよりは広いはずですが、私も即位もしくは直立で寝ており、寝返りもまともにうてません。
体格がよく寝相の悪い旦那とまだまだ甘える娘が2人して真ん中の私に寄ってくるので(´・_・`)
ケチったというか、セミダブルを勿体なくて捨てれずの結果です。
-
ままり
旦那に潰されるのが心配でこの配置になりました😂
旦那の寝相の悪さ本当最悪です。
何故真ん中に寝返りを打ってくるのか。
逆に寝返ってベッドから落ちればいいのに。とおもっています。笑- 3月27日

にゃんぴー
この絵まさに私です(笑)
夜ベビー布団で寝てくれるのは一瞬ですぐにこちらに一緒になのでもう諦めて最初からダブルベッドです(笑)
ただ、そろそろ私のからだが限界なのでシングルのマットレス配送待ちな状況です(笑)

ぽにょmama*不育症疑惑
ウチも元々ダブルベッドでしばらくは行けるだろうと思ってましたが、同じようになりだんだん子供の寝相もレベルアップして、転がり落ちたこともあったので思い切ってベッド捨てました😭まだ1年しか使ってなくて勿体なかったですが、このままだと怪我するとおもい😂
今はダブルの布団2枚敷いて寝ていますが、それでもコロコロコロコロ転がるので私は端の方で寝ることが多いです😂
ままり
本当はベッド辞めて敷布団にしたいのですがペットがいて躊躇しています。。
ベッド問題はどこにでもあるのですね😂