
コメント

🎀
29日、家族3人で出席です💦
同じく出席するママ友グループで話しましたが、そもそもの欠席の子以外は行くみたいです。
ミュージカルグループなので子どもも複数いますし、不安は正直あります😥
新郎新婦もたくさん考えた上での決断で、一人一人にラインで直前キャンセルも遠慮しないで…と言ってます😭
会場側も全員の検温やアルコール等出来る対策はするみたいです。
個人での準備もしっかりして行ってこようと思います…!

退会ユーザー
この状況で結婚式やるんですかね?
自分ならおともだちも大切ですがなにより我が子のために行かないです。
-
すずちゃん
家族には反対されているらしいですが、やるみたいです。
そうですよね😣ありがとうございます!- 3月27日

Ⓜ︎
子供もまだ小さいし、私ならキャンセルします😭💦
-
すずちゃん
ですよね...本当に行きたかったけど私もそうしようかと思います😢
- 3月27日

ぴかちゅう
私も感染してもしも
子供にも感染したらと
考えたら、後悔しかないので
キャンセルします🙅♀️
-
すずちゃん
ですよね。迷っていましたが欠席にしようと思います😭
- 3月27日

ai
さすがに式場のほうでもそれなりに対策は考えていると思うので、一生に一度しかない親友の晴れ姿なら私なら行きます😭
-
すずちゃん
もう悩みます。食事せずマスクしてたらさすがに失礼ですよね...本当は行きたいんです。ずっとずっと楽しみにしてたので、コロナが恨めしいです。
- 3月27日
-
ai
難しいところですよね。。。
マスクをしてもウイルスは防げないので、食事中くらいは気にせず楽しむのが参加する以上はマナーかなと思いますしね😣
どの程度の友達かにもよりますが、親友の結婚式にいかなかったら私は絶対後悔しちゃうので💦
でもママリにいるママさんたちは意識の高い方が多いので、私なら欠席するっていう意見が多いだろうなと思います。。。- 3月27日
-
すずちゃん
そうなんですよね。食べないってありなの?ってなりますよね。でも食べたくない。
ビビりすぎかもですが、怖いでさよね。
後悔するのは目に見えてます😭一番仲のいい友人なので。- 3月27日

もちもち
親友なら私は行きます(●´ω`●)
この時期でキャンセルも多いでしょうし、親友のあなたも来てくれない結婚式…ってことになったら可哀想で😭
密室ですが会場は広いし、換気などもすると思います。
旦那さんに預けられたら良いですね🤔
-
すずちゃん
子供たちは連れてあるかないので、私だけが何も持って帰らずにかえれればと思ってます。
こっそり会場にどういう対策をするか聞いてみるのもありですよね。それで納得できれば出席にするとか。- 3月27日
-
もちもち
ですね。でも私は上の方と同じく行かなかったら後悔するので子供預けられるなら行きます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
そして上の方と全く同じですが、このアプリでは意識高い方多いので欠席〜って意見が多いと思います😅
買い物とか行けば分かると思いますが、世の中案外出歩いてますよね…
ま、結局は自分がどうなのかですが、買い物に平気で行く私からしたら披露宴くらい参加してもいいかなという気はします👏- 3月27日
-
すずちゃん
私も買い物行ってます😭💦いかないと生きていけないですよね。。
旦那と明日もう一回行く方向で話し合ってみようと思います!- 3月27日

らりる
迷いますよね😭私も保育園からずっと友達で、私の結婚式にも来てくれた子の結婚式が再来週あります( ; _ ; )
上の子も一緒に!と招待されましたが、こんな事になってしまったので
欠席か迷いました…
お祝い動画も他の子達と一緒に作ったし、、
結果としては子供はキャンセルして私だけで行きます( ˃ ˂ )
ただ電車ではなく、一緒に行く子のお母さん、私の旦那が送り迎えしてくれる予定です。
ギリギリまでマスク着用、消毒も持ってくし
式挙げる子に聞いたところ
式場も換気、消毒など徹底してるみたいなので
行くことにしました。

うさ
お子さんも預けられるみたいだし、移動も車なので、親友であれば参列します✨
親友だと参列したいですよね、おそらくその他も欠席者は多くいると思うので、私なら披露宴のたった2~3時間だけでも参列したいなと思います✨
他の方もおっしゃってますが、ママリでは欠席は多いと思います。意外と世の中子連れで外出は気軽にされてます(^_^;)適度に気にするくらいですかね。
すずちゃん
お子さん連れなんですね😭💦それは大変ですね。
周りに子供連れがいないのと、東京で働いている人の出席率が高くて...私は千葉の田舎の方なのですが、それも怖くて。
式場でも対策はしてくれるはずですよね。
どうしようか、本当に悩んでいます。
🎀
食事以外での披露宴中のマスク着用もOKだそうです。
私は千葉⇄横浜です…
普通車両には乗らず、グリーン車で少しでも人が少ないように…🚃
すずちゃん
東京通るの怖い過ぎますね...マスク着用ありなんですか!それだったら、食べないのは個人の自由ですよね。なら食べずに帰ってくるもありかなと思っちゃいます。
ウエイトレスが感染していないとも限らないですし😢何でこの時期なんですかね...。
🎀
さいあくずっとマスク着用も個人の自由かと!🥺
そして聞いてください…
29日関東大雪警報がでました。
これ、コロナ以前に行けない気がしてきた…
すずちゃん
2日後大雪なんですか?!!
全然ニュース見てないので知らなかったです😳私も千葉住みなので、違う意味で心配になってきました。災害怖いですよね。
🎀
寒気の状況では警報級になるそうです😭
今はまだ注意警報でした💦
すみません🙇🏻♀️
どうしよう…新郎新婦は前日キャンセルも大丈夫と言ってくれてるので、様子見します😭
すずちゃん
子供連れていくのは正直私だったらなしです😭お金多く包んででもキャンセルにしちゃうかなぁと思います。
あとは関係によりますよね。
友人3人3月と4月に招待されていましたが、2人は仲良しってくらいだったので欠席にしました。
祝電1万+3万送りました💦