
もうすぐ生後11ヵ月になる子がいます。料理が苦手なのと産後鬱が少し回…
もうすぐ生後11ヵ月になる子がいます。
料理が苦手なのと産後鬱が少し回復してきてる者なのですが、未だに野菜ミックスを作って味付け変えるのみです…
息子は食べてくれてその他にたまにスティック野菜をあげてます。
料理らしい料理はしてあげられてません。
保健師さんには野菜ミックスのままでも十分栄養とれてるしタンパク質も入れてるから大丈夫と言われました。
できればまだ野菜ミックスでいきたいのですが😢
ちなみに朝はパンで昼はBFで夜はご飯かうどんなどに野菜ミックスです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりか
あたしもベビーフードにご飯入れてあげてるだけですよ😅料理苦手だし😂ベビーフードでも結構野菜とか入ってるのでフル活用です笑笑

Santa
私も料理好きじゃないし取り分けとかムリムリって思ってます(ヾノ・ω・`)
自分で作ってるのは基本、野菜をまとめて茹でて冷凍したものばかりで、ベビーフードにとてもお世話になってます😂
最近ようやく手掴み食べしてくれるようになったのが嬉しくて、初めておやきを作り始めたりもしましたが、まだまだベビーフードにお世話になります🙇笑
無理して手作りにこだわって子供と関わる時間が減るより、ご飯はベビーフードに頼って、なるべく子供と遊んであげたり、穏やかな気持ちで接してあげるほうが子供にも自分にも絶対いい!!と言い聞かせてます😊💡
-
はじめてのママリ🔰
野菜まとめては一緒ですね!
おやきすごい✨
おやきってどのくらいあげていいものなのかわからなくて手掴みはさせてないんですよね(*T_T*)- 3月27日
-
Santa
おやきもすごーく簡単なものだけです😅量も、たんぱく質が多くなりすぎなければ適当で大丈夫だと思います💡
手掴み目的なら、にんじんスティックで十分だと思います!😊- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
ベビーフード様々ですよね✨😊