
コメント

えるさちゃん🍊
はい🙋♀️
哺乳瓶拒否で完母で育てて8ヶ月のときに保育園入れました!
哺乳瓶拒否ってことも伝えた上で哺乳瓶でミルクあげますって言われてやっぱり飲まずマグマグであげても飲まずで家で練習してくださいって言われましたがゴムが嫌いな娘なのでなにしても無理でした😅
離乳食と麦茶は飲めてたのでそれでなんとかしのげてたみたいです💦

ゆう
うちの息子も保育園に向けてやらねばと思って訓練し始めました!
2ヶ月頃から10ヶ月入るまで哺乳瓶は完全拒否でした!!
ですが哺乳類を変えただけで飲んでくれるようになりました!!
どうせ飲んでくれないだろう‥と思いながら購入してはじめは10mlから始めたのですが3日くらいはあまり飲んでくれなかったのですが、根気強く(夜だけとりあえず飲ませてみようとやってました)やっていくと飲んてくれるようになり
ほほえみのキューブを割って少しずつ増やして夜のみ飲ませています✨いまでは160ml飲んでくれるようになりました☺
-
おさる
お返事ありがとうございます😊
克服できてすごいですね!
うちは哺乳瓶変えてもだめでした、、、
私も根気強く頑張ってみます✊- 3月26日
-
ゆう
はい!応援しています!!
おかあさんも無理せずにしてくださいね!
保育士さんが保育園預けたらやるしかないんだから大丈夫だよと、子供さんもやる時にはやってくれるからと言われました😓
だから無理せずお互い頑張りましょう😓- 3月26日
-
おさる
ありがとうございます😿
保育士さんと赤ちゃんを信じるしかないですね🥺どうにかなるから大丈夫かと思ったらなんだか気持ちが楽になりました😿💕- 3月26日
おさる
お返事ありがとうございます😊
うちも離乳食はしっかり食べれてお茶も飲むからなんとかなるかな〜😭保育士さんに負担かけちゃって申し訳ないけど、、、