
コメント

sugar
会話のできない子とふたりっきり
など疲れますよね😂😂
放置することもできないし😂

退会ユーザー
同じです!
毎日育児と家事で1日が終わって…子供は可愛いけど、疲れる。なんか楽しいこととか好きなことしたいけど、出来ないんです…。疲れるし、何をすればいいのか?!
なんの解決になってなくてすみません😓
-
にこ
育児と家事で1日終わりますよね😂
まだ6ヶ月だと会話もできないし、ご飯も離乳食で大変ですよね💦- 3月26日
-
退会ユーザー
離乳食は泣いて食べないです。
日中はたてった状態で抱っこじゃないとギャン泣きで、昼寝以外はほぼ抱っこです。
そうなんです。話しかけてもあまり反応ないし、つまらないです。笑
恥ずかしいのか目を見つめると、目をそらされます。笑
そのくせ、抱っこを要求されます。笑
ただ…幸い、夜は10時間はぶっ通しで、寝てくれます🤗
これだけが救いです!笑- 3月26日
-
にこ
毎日お疲れ様です😭
抱っこしすぎると腰も痛くなるし辛いですよね。
話しかけてもまだ理解出来ないから見てるだけになってしまうんでしょうね。
長く寝てくれると助かりますね😊
娘は、手がかからない子なのが幸いです🙆♀️
自分で寝てくれるし、夜泣きもしないし、抱っこも最近までせがまなかったし。
親想いだなと思います。- 3月26日

ママリ
私も辛い!!!!🙃🙌
-
にこ
本当に😭
- 3月26日

さんぴん茶
分かります‼️誰かとしゃべったりしたいですよね。私は保育園のお迎えに行ってるのでその時先生と話すのが唯一家族以外との会話です😂
にこ
2人っきりだしなんでも自分でしたい子なのでご飯食べさせたら嫌がるしいーってなるけど我慢して見守ってます😂いつまでこのままなんだろう。
sugar
1歳10ヶ月ですけど、まだまだ
イヤイヤ期って感じです😂
ほんといつまで続くのやら😂
にこ
イヤイヤ期は、もう来るんだろうな😭
我慢しかないのかな💦
sugar
我慢しかないんでしょうね😂
ママは逃げることもできないし
一人の時間をもらったり、なんか
するしかないですよね😂
にこ
逃げようものなら追いかけてきますもんね😂
1人の時間欲しいですね❗️
sugar
そうですよ😂
いまは、いつか一緒にいたいと
思っても結婚してどこかに
行っちゃうかも!とか妄想して
ひとりで寂しくなって優しく
接するようにしてます。
ひとり洗脳(笑)