コメント
yuyi
甲斐市内の別の公立園ですが、
恐らく今日伝えられた内容だとすると
入園式についてですよね?
うちの園は
・来賓、在園児の出席なし
・各家庭保護者は2名まで
・マスク必ず着用
・小学生の兄弟の参加不可
って言われましたー
yuyi
甲斐市内の別の公立園ですが、
恐らく今日伝えられた内容だとすると
入園式についてですよね?
うちの園は
・来賓、在園児の出席なし
・各家庭保護者は2名まで
・マスク必ず着用
・小学生の兄弟の参加不可
って言われましたー
「入園」に関する質問
2歳差で2人目を授かりました。 順調にいけば、2人目が生まれる時上の子は2歳2ヶ月です。 ちょうど来年4月から認可外保育所に入園させるつもりでいたんですが、 2人目の育休で仕事を休むことになるので、自宅保育もできる…
36歳から住宅ローンって遅いでしょうか? 今賃貸に住んでいて、旦那が「そろそろ持ち家を」と最近焦っています。 うちは子ども2人、世帯年収は旦那一馬力で年収800万ほどです。 今幼稚園年少の上の子が療育も併用してて…
【先生に刺々しくない言い方】 現在2歳の娘が保育園に通っているのですが、今日2回嘔吐しました。まだ1晩様子を見ないと何とも言えませんが過去の胃腸炎の経験を考えるとあまりにも元気で、2回吐いてうんちも出した割には…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優まま
私は「入園式は予定通りやります。でも保護者◯◯(ここが聞き取れなかった)になります」と言われ、「のみ?ぬき?」と思っていたら「マスクは必ず着用してください」と言われたので「じゃあ保護者ぬきではなさそうだな…」と思っていたんですが、それ以上の説明がなくて「結局なんて言ったんだろう(>_<) 」ってなりました(>_<)
「保護者のみ」だとして、「保護者のみって「園児は連れてかない」とかそういうことじゃないよね?(>_<) 兄弟とか祖父母がダメってことだよね?」とありえない考えが出てくるくらい悩んでました(笑)
yzkyr♡さんのお子さんが通う園は説明がしっかりしていますね。
私は本当に上の2つだけ言われて切られたので「もっと情報が欲しい!」ってなりました(>_<)
yuyi
電話だとノイズ入ったり
そもそも早口だと脳内処理追い付かなくて
聞き取りにくいことありますよね💦
私は上の子預けているので
全部対面で先生が教えてくれて😊💦
担任の先生なので結構詳しく教えてくれたり
後日聞き直すこともできるので🙆
保育園入れるかの連絡も、
園長先生がお迎えの時に教えてくれました笑
でもきっと「保護者のみ」と考えると
私が聞いた内容と一緒ですよね🙆
今年は短縮して行うらしいので
きっと敷島も在園児が
お歌うたってくれるはずだったんですが
それがなくなったり、
来賓の挨拶なくなったり
そのくらいだと思いますよー!