※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
家族・旦那

愚痴を聞いてもらいたいです。私は今旦那と娘と私の父と一緒に住んでま…

愚痴を聞いてもらいたいです。
私は今旦那と娘と私の父と一緒に住んでます。
父は心臓も悪くリウマチから足が悪いので仕事が出来なくて生活が安定するまでとゆう名目で一緒に住んでます。
父は借金もあり破産するまでは生活保護も受けれません。最近義父が私の父と話がしたい、生保の話をしたいから1度会いたいと言ってきています。正直なところ私にも考えがあっての今の現状で勝手に介入されて迷惑です。旦那いわく私の父が一緒に住んでると娘に悪影響や私に対してのもんくもたくさん言っているようです。自分は仕事人間で家事育児してきてないのに、私が旦那に家事や育児を手伝ってもらうのを頼りすぎなどと文句言ってきます。共働きのうえ普段は家事育児は私がしてますが土日の休みの際に洗濯や掃除や料理をお願いしてるだけでそんなこともゆるされないのでしょうか?旦那が出会い系サイトに登録しメールのやり取りをしていたことが5、6回あり今回旦那から義父に報告し怒られたそうですが私には一言の謝りのメッセージ等もなく浮気しようとさせた私が悪いって思ってるそうです。4日に話し合いがあるのですが喧嘩腰になりそうな気しかしません。今回喧嘩にならなかったとしても義実家と距離を置きたいと思うのですが私が悪いのでしょうか?

コメント

ぴすけ

仮にお父さんが娘さんの前で
まなみさんや旦那さんに嫌な事言ってたり
子供に悪影響な事をしてなければ悪影響ではないと思うのですが
ただたんに気も使うし俺はちゃんと仕事してるのに
お前の父は…てきな感じで思ってるんじゃないですか?

旦那さんに育児家事を頼むのは夫婦として当たり前だと私は思います。
共働きだと尚更だと思いますし
協力し合うのが夫婦です。

出会い系サイトはなんとも言えませんが
ちゃんと旦那さんと話し合いするのが1番かと思います。

  • まなみ

    まなみ

    たまに仕事に就いて行くんですがいつも支障が出て辞めさせられてって感じで行く気はあるのですが今は休んでるし状態です。こればっかりは病気を持ってる人にしか分からない苦悩もあるんだと思います。私もできそうな仕事を見つけては勧めたりしているのですが😓共働きなのに家事育児しなかったらお金運んでくる他人にしか見えなくなります
    出会い系の事は次は離婚と脅しをかけてます。ほんとに貰ってきて書いておこうかなとは思ってます😅

    • 3月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    そうですよね。働きたくても働けないなんて凄い辛い事だと思いますね。

    分かります。
    自分の子でしょ?て私も良く言います。効果はないですが…
    まあでも私は専業主婦の身なのであまり偉そうには言えないんですが😢

    その方が良いですね。
    それか、もし私が同じ事してたらどう思う?悲しいとか裏切れたと思わない?
    何をするのにも自分が逆の立場になった時どう思うか
    考えて行動して!と言っても良いと思います。

    • 3月26日
  • まなみ

    まなみ

    そうなんです。働きたいのに働けない、仕事しても体のことでクビにされ続けたら行きたくなくなる気持ちも、健康な人より体が動かせないもどかしさや痛みもあるだろうし強く早く次の仕事探してなどは言えません😥
    いつも私が同じことしてたらどう思うの?逆の立場で考えてみてなどは言ってるのですが。もう今回で懲りてくれると助かるのですが。😣

    • 3月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    ゆっくり探せば良いと思います。
    どこかに自分に合った仕事先が必ず見つかると思います。
    お父さんのケアも旦那さんのケアも
    大変ですが、まなみさんが体調崩さないか心配です。

    そうだったんですね。
    旦那さんも何か不満を感じてるのかもしれないですね😢
    血は繋がってなくても
    奥さんのお父さんなんだから
    大事に思ってほしいなと思いますよね。
    男同士なんだから気持ちも分かるでしょ?て思ってしまいます。

    • 3月26日
  • まなみ

    まなみ

    私は逆に義父が同じ立場だったとしても同じことするよとは言ってるのですが。旦那的にも仕事の送り迎えや料理、買い物に私を連れていくなどを父にしてもらっているし全く利害が一致していない訳でもないのにと思います。

    • 3月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    そうなりますよね。
    失礼ですが、お母さんはおられないですか?
    お母さんはどうしているんだろうと
    疑問に思いまして…😢

    • 3月26日
  • まなみ

    まなみ

    私の母でしょうか?既に離婚してるのでノータッチです。😅

    • 3月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    そうなんですね。
    なんかすみません😢

    とにかく今はお父さんの仕事が決まり安定するまでは
    一緒に居られる方が私は良いと思いますし
    御病気の事も考えたらこれからも一緒に暮らす方がお父さんも安心かな?と私は思いますし私ならそうしたいですね。

    • 3月26日
  • まなみ

    まなみ

    そうですよね、義父も分かってくれたらいいのですが、早く追い出したい気持ちが見え見えで分かってもらえる気はしません😂優しい言葉をかけて頂いてありがとうございました。誰にも相談出来なかったので少し心が軽くなりました😊

    • 3月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    義父じたいに迷惑かけてないのであれば
    ほっといてくれ!て思いますよね😭

    全然です!少しでも気が楽になったら幸いです☺️

    • 3月27日
ねこ

内容を読む限り、まなみさんは悪くないと思います‼︎
自分の意見ばかりで、人のことを思いやれない義父ですね💦
正直そうゆう人は何を言っても変わらないですもんね💦
義母はどんな風に考えているのかわかりませんが、恐らく2人ともそのような考えの方なのかなと察します。
私だったらまず旦那さんに義父母に対して思っていることを全部話し、自分の味方になってくれそうか考えてしまうと思います。その上で、義実家とは距離を置きます。
いろいろ大変かと思いますがあまりご無理をされませんよう😣💦

  • まなみ

    まなみ

    ありがとうございます。義母は旦那に従うタイプの人なので多分義父と同じなのだと思います。旦那には私の思っていることを全部伝えて味方してくれるとは言ってくれるのですが、気が弱いので多分義父母たちには何も言わない気がします😅最近ご飯も美味しくなく食べる気にもなれず1日1食になって、動悸や、冷や汗もでてつらいです

    • 3月26日
  • ねこ

    ねこ

    やっぱりそうなんですね💦
    旦那さんが味方になってくれるのは嬉しいですよね😌
    そこで強めにきちんと義父母に意見できるとなお心強いですがなかなかそこまでは難しそうですね😅💦
    食欲減退や動悸、冷や汗はやはりストレスですね😣
    恐らくそのことは旦那さんも知ってあるかと思いますが、そういう症状が出ていることも含めてきちんとお二人で意見を共有できるよう話しておいた方がいいかと思います。
    目に見える病気と違って、心から来るものは一見しても他の人からは分かりづらいので💦
    心の病気は一度なってしまうとなかなか元どおりにとはいきません。私も身内がそうなのでわかります。まなみさんが今回のことで心を病まれないか心配です。なので、できれば旦那さんにもう少し強気でいってほしいですね‼︎
    早く義父母から距離を置けるようになるといいですね😢

    • 3月26日
  • まなみ

    まなみ

    過去に自律神経乱れてメンタルクリニックに通ってたこともあり旦那も知ってるはずなんですが😣意見共有しても忘れっぽいのかよく忘れてることもありあまり旦那は期待出来ません😂もうバチバチになる覚悟で私が物申すしかなさそうです😥

    • 3月26日