
出産後、関西から家に赤ちゃんを見に来る親が心配。コロナや祖父母の介護も考慮し、来ない方がいいでしょうか。
来週出産予定なのですが、出産後自分の親が家に赤ちゃんを見に来るのをどうしようか迷っています。
というのもうちの親は関西、私たちは関東に住んでいるので、訪ねてくるとなると新幹線か飛行機になります。今コロナが心配なので、どうしたものか。。
また親は自分の親(私の祖父母)の介護もしているので、わざわざ関東に来てコロナのウイルスを関西へ持ち帰っても困りますよね。
皆さんならどうしますか?もうこんな状況なので来ないでもらったほうがいいですかね。
※第二子なのと、夫が現在家に居るので、実母の助けは不要です
- みかん(3歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎(21)
お互いの為にも今は来ないで貰います😌
テレビ電話機能使えば、直接では無いですが顔を見せたりはできるので…私ならそうしますかね🤔
ほんとコロナ…困りますね🤷♀️💦
みかん
コメントありがとうございます!やはりそうですよね!お互いのために来ないほうがいいと伝えようと思います!ありがとうございます😊
ほんとコロナ困りますよねえ😣