

まーまり
慣れてくると5分くらいで支度できます😁

ゆいまま
うちは、家を出る前に布オムツにかえてましたが、
保育園着いてから
うんちや濡れてる場合は保護者が代える叶に言われてました。
荷物いれは、うちは5分もかからないかな?
前の日にビニールかえたりするので…朝が忙しいならお迎えの時にいれたりしてました。
まーまり
慣れてくると5分くらいで支度できます😁
ゆいまま
うちは、家を出る前に布オムツにかえてましたが、
保育園着いてから
うんちや濡れてる場合は保護者が代える叶に言われてました。
荷物いれは、うちは5分もかからないかな?
前の日にビニールかえたりするので…朝が忙しいならお迎えの時にいれたりしてました。
「先生」に関する質問
1歳半検診。 今日行ってきました。 8割の子が大人しくてショックでした。 みんな手を繋いでのんびり歩いたり、膝の上でじっとしてて。 娘は気が強く自己主張もはっきりしてるので歩きたい!と無理やり降りようとし、抱…
双子を経膣分娩したママさん居ませんか?💭 今まで先生は帝王切開の話しかしてこなかったのでお腹切るしかないと思っていたけど、助産師さんから「どっちの方法で産みたいとか考えてる?」と言われて下からもいけるんだ!…
勉強の得手不得手や賢さは小2くらいでわかると思いますか? これまで娘の勉強をあまり見てきませんでした。 宿題のサイン書くくらいです。 唯一、子どもの希望で2年前から公文の算数やっていますが親が宿題を見ることもな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント