![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cat mommy<3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cat mommy<3
ウチも転勤族ですよ♪( ´θ`)ノ
![しいのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいのみ
お子様が何歳かわかりませんが、子育て支援センターがあれば通ってみると良いと思います。
あとは、育児サロンに行ったり、何かママさんのサークルに入ったり、子供の習い事や幼稚園などで一緒になった方と仲良くなれるかも。
転勤あると大変ですよね;;でもきっと、新しいお友達ができる機会になると思います。
-
あんこ
ありがとうございます
1歳の娘がいます
支援センターや児童館などいっていますが、なかなか難しいです💦- 5月30日
-
しいのみ
同じ1歳ですね(*^-^*)
うちも支援センターは、その場でお話する程度だったりします。
でも、あちこち顔を出していたら、「この間、支援センターで会いましたね~」って声をかけてもらって、ラインで繋がりました!
もし、もっと話したいなって方がいたら、自分からメアドなど聞いちゃうのが、てっとり早いかもですよ。
あと2歳からプレ幼稚園とかで、1年間のプログラムなんかもあるので、参加したりすると毎回同じママさん達と会えて良いかもです。……転勤が頻繁じゃないと良いのですが;- 5月30日
![8あみ8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8あみ8
うちもママ友作りたくて、支援センターや、保育園のサークルに小さい頃は入ったりしてました\(^o^)/あとは、SNSで知り合いの知り合いとかたくさん誘ったりして、ママ会作りました\(^o^)/
-
あんこ
ママ会を作ってしまうなんて、すごいですね(^O^☆♪
支援センターなど、たまに行っていますが、家から離れているのでなかなか通えず引きこもりがちです( ̄◇ ̄;)反省- 5月30日
![あやりん😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやりん😆
私も転勤が多くて💦
作るのも難しいですよね。
人見知りなので余計に😰
児童館でママ友1人出来ました🎵
仲良くさせてもらってます。
他のママ友とも仲良くしたいですが、自分からは難しいです💦
-
あんこ
人見知り、同じです!
わたしもその場限りで会話して終わったりとかして、、発展できないです
気の合うママ友さんできてよかったですね👍😃わたしもがんばります☺️- 5月31日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
あたしはSNSでつくりました!
車もなく、どこもいけないので(:3_ヽ)_
あんこ
4人もお子さんいらっしゃってとてもパワフルですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
cat mommy<3
パワフルです😁❤︎