※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらすたー
子育て・グッズ

赤ちゃんにパパママ以外の呼び名を使っているけど大丈夫か心配。他にも同じような方はいる?病院での呼び方に戸惑いを感じている。

出産して二週間です。

夫婦のお互いの呼び名なんですが、パパママと言うのが柄じゃないと思い、赤ちゃんに対して私は『かーちゃん』『とーちゃん』と話しかけています。
夫は夫で、付き合い初めから変わらず私の事を『○○ちゃん』と呼び、赤ちゃんに対しても私の事をそのまま話しかけています。

はたしてこのままで赤ちゃんは私たちの事を呼べるのでしょうか……。
呼びやすいとはいえ、やはり夫も私もパパママとは言えないんです(;つД`)


パパママ以外で子供に呼ばせてる方はいらっしゃいますでしょうか。
病院でもママ呼び、ベビーちゃん呼びされてすごくモヤモヤしちゃいます!!

(嫌というよりただただ恥ずかしいだけです)

コメント

ゆり

うちはまだ生まれてませんが(°_°;)
私もママと呼ばれるのは柄じゃないなぁと思っています。
先日友人にベビたん順調?と言われ
なんだかなぁと

義理兄夫婦が保育士で
今の子どもはやっぱり今風にママパパ呼びなのか聞いてみました。

→ママパパが多いけど、
かーちゃんお母さんはちゃんと居るし、
ある程度周りが見えるようになったら子ども同士でのお話や絵本で、
きちんと親をどう呼んでいいか、呼び方を覚えるよ。
親を名前で呼んでる子はウチの園には居ない。
居たらそれは親がわざと名前で呼ばせるよう指導してるんじゃないかな?

だ、そうです(°_°)
あまり深く考えなくても
子どもは空気読んで勝手に覚えるらしいです。
私は子どもがいい年になってママパパ呼びは
なんだかこっ恥ずかしい気がして(がらじゃないので痒くなりますー笑
お母さんお父さんで覚えてほしいと思っています。

sugarmama

ウチも最初はお父さんお母さんと呼ばせようと思っていたのですが、
自分たちの親の事もお父さんお母さんと呼ぶので、
私の母に「紛らわしいからパパママにして」と言われました^^;
なので自然とパパママになってしまいましたが、周りはお父さんお母さんと呼ばせている人もいるし、とーちゃんかーちゃんのおウチもあるし、その家庭のカラーが出ていていいんじゃないかと思います。
赤ちゃんはなんでも最初から上手に話せるわけではもちろんないので、お父さんお母さんってハッキリ言えるようになるには時間がかかるかもしれないけど、
幼稚園に上がる前にはちゃんと言えるようになるし、
パパママと呼ぶ家庭、お父さんお母さんと呼ぶ家庭、とーちゃんかーちゃんと呼ぶ家庭、色々あるので、呼ばせたいように呼ばせるよう自分たちで持っていけばいいと思います☺︎

しらすたー


そう、いい歳したときもそうなんですが、生まれたのが男の子なので余計にパパママは大きくなったとき何かなーというのが……(゜_゜;)

保育士さんの意見!!なるほどですー。絵本とか回りからも覚えるというのは意外と気がついてなかったです……( ゚ー゚)!

わが息子にも、ぜひ空気を読んでもらおうとおもいます(・´ω`・)

ゆいゆう

私の息子はかあかと呼んでいます。最初は混ざってまんまとままでしたが、呼ばせたいという気持ちが伝わりかぁか、ちゃぁちゃと周りが言うのでやっとかぁかと呼ぶようになりました。
最初は無理でもお母さんが呼ばせたいという思いが伝われば自然と言えるようになりますよ。
ご主人にも協力してもらうのが一番ですね。

しらすたー


確かに同居とか近くに親が住んでたら紛らわしいかもしれないですね( ゚ω゚;)
実際成り行きでパパママ呼びになってもたぶん慣れるとは思うんですけどね!
おしゃべりの一言目に自分達の事を呼んでほしいって願望もいまのところはないので、そうですね、幼稚園までにって気長に見てみますね!

しらすたー


なるほど……変遷していくのも成長が見れて楽しいかも!
かぁかもちゃぁちゃも可愛いですね……!!(*´-`)

なぎまま

私もママって柄じゃないし、男の子なのもあってかーちゃんって呼ばせようと思ってましたが、やはり言いやすさもあってママです(^_^;)

最近ではなんとなくママとかマンマとか言ってる感じではなくママーーって言いながら近づいて来たり外でママ、ママーーって言いながら追いかけて来てくれる事に本当キュンキュンしちゃってます♡

でも幼稚園行く頃には家ではママでもいいけど外ではかーちゃん、お母さんって言えてるといいなと思ってます♡

ママは小さいうち限定と思ってます(*●⁰ꈊ⁰●)ノ

ルニー

出産したばかりですが、
うちも おっとー・おっかーと呼ばせるつもりです(n´—`n)
ムスコなのもあるし、
夫は若いですが私のが年上ですしママって柄ではないんで…。
夫婦間は今までと変わらず名前で呼びます。

友達のとこは娘ちゃんに
とーちゃん・かーちゃんと話し掛けてたら自然と覚えてましたよ◡̈
幼稚園入って周りの子たちがパパママと呼んでてもちゃんと呼び続けてましたね∩^ω^∩

おれんじ29

私は実両親を父さん母さんと呼んでいたのと、主人はパパママで育ったそうで大きくなるとやはり恥ずかしくて呼べなくなったそうで(もちろん今はパパママは絶対言いませんが、直接母さんと呼びかけるのも聞いたことないです)、特別夫婦で相談することもなく、我が子には父さん母さんと呼ばせました。

やはりパパママのほうが絶対言いやすいので、同じ月齢くらいの子がどんどん、「ママ〜」と呼びかけが出来るようになる様子を見るともどかしさも感じましたが、まぁ、いつかは呼べるようになるしな、と。

ちなみに息子は、父を「とーたん」と割と早く呼べるようになりましたが、「かあさん」は難しいのか、しばらくは「かぁかぁ」と呼んでました。今は「かーしゃん」になりました☆

ぷぎ

うち、父ちゃん母ちゃんです。
まぁ息子ですからね。
主人の上司が、父ちゃん母ちゃんと我々親のことを呼ぶ息子をご覧になり「いいなぁ」と仰っていました。

しらすたー


あの小さな子特有のかわいい声でママーってとことこ着いてこられたら想像するだにキュンキュンしますね(*´-`)
それを考えたらこっぱずかしい気持ちを我慢する甲斐もあるかも…!?
家と外で区別とか、小さいうちだけーってできればそれが理想かもしれませんね…

しらすたー


片親(私)だけで、子供に対してとーちゃんかーちゃん呼びしてるのでも定着してくれるかなーって感じですね……
子供の前で夫呼ぶのは私も名前で呼んじゃうと思うので(;´ω`)

しらすたー


直接呼んでくれなくなるのは寂しいですねぇ(つд⊂)
きっかけを作って呼び方変えようかって言いやすい環境にしないとパパママ呼びの矯正が難しそうですね。

とーたん…かーしゃん…(*´ω`)
舌ったらずなのも絶対かわいい!!