
生理が遅れており、妊娠の可能性が気になる。妊娠検査薬を試す前に、相談したいと思っている。
何が言いたいのかよくわからないし、文章も考えもまとまっていませんが、どなたか聞いてくれたら嬉しいです。
生理予定日が3月17日、今日時点でまだ生理が来ていません。毎回生理数日前から生理痛のような痛みがあり生理が始まるのですが、今回はその痛みも普段に比べたら少ないです。
産後半年で生理が復活し、周期は安定しているとは言えないものの、40日前後で毎回来ていました。
今年1月5日に生理があり、その次は2月8日で、周期安定してきたかな?って思った矢先に急に来なくなり心配です😰
直近で仲良ししたのが3月22日(避妊有)、その前は2月22日です。2月22日は最初は避妊具を付けていたのですが、ゴムによる擦れで私が痛くなってしまい、途中から外してしまいました。外に出したのは私も覚えていますし、夫も絶対中には出していないと言い切っているのですが、そもそも避妊具無しなのでそれだけでも妊娠する可能性はありますよね😰ちなみにアプリだと排卵日は3月2日です。
ここ最近つわりのような、吐くまではいかないけどなんとなく気持ち悪かったり、食欲がなくなったり、日中ものすごく眠くて娘の遊び相手もしてあげられなかったり……生理前にもこのような症状が出る方がいらっしゃると聞いたのですが、今まで一度もこのようなことはなかったので、妊娠したのではないかと不安になっています。今まで一度もなかったのに、急にこのような症状(PMSというのでしょうか?)が出ることってありますか?
もともと2学年差でもう一人欲しいと思っていたので、もしこのタイミングで妊娠となれば、本当なら願っても無いことです。しかし、激務な夫にまだまだ手のかかる1歳の娘。この生活で妊娠してしまうことに不安というか恐怖があり、もっとしっかり娘の面倒を見てあげたいと、4学年差にしようと夫婦で考え直した所でした。
こんな所でうだうだ書いてないでさっさと妊娠検査薬試せよ!って感じですが、誰かに聞いてもらいたかったので相談させていただきました。
支離滅裂な文章失礼しました🙇🏻♂️
- ちゃんも(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

なごみ
産後は来たり来なかったり、生理の症状が変わったりしました。(現在進行形)
育児によるストレスや、妊娠したかも!と不安になるだけでも整理がずれることも多かったです。
ちゃんもさんも、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないですね。予定日が17日なので、妊娠していらっしゃったらもう反応が出ると思うので、ぜひ検査してくださいね✧他人事だからと思われるかもしれないですが、授かっていたとしてもとっても幸せなことだと思います✧

ママリ🔰
授かり物ですからね~😌
何歳差で産んでも愛情は変わらないとおもいますよ!
もし妊娠していたら赤ちゃんが来たい!とおもったタイミングできてくれたとおもいましょう!
-
ちゃんも
コメントありがとうございました。
検査薬試したら陽性でした。素直に喜べない自分に腹が立ちます…来るべきタイミングできてくれたと考えるようにします😭- 3月26日
ちゃんも
コメントありがとうございました。
先程検査薬したら陽性でした。本当は喜ぶべきことなのですが、正直複雑な気持ちです…😭