 
      
      息子が9ヶ月になりメルシーポットを使おうとしたら泣いて暴れた。使える時期はくるか不安。高価だったのでショック。ハンディタイプの方がよかったかも。
メルシーポットを息子が3ヶ月の時とかに買いました!
その時はまだ寝返りをうつ程度だったのであまり暴れず鼻水取れたのですが、9ヶ月になり少し鼻詰まってそうだったので使おうとするとギャン泣き大暴れで全く使えませんでした😭
これって、使えるとき来るんでしょうか?
ある程度大きくならないと無理かな〜
これからもっと逃げたりしてできなくなりますよね
高いものだったのでショックです。
ハンディタイプのにすればよかったかな😱
- しょこ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
上向きにさせて足で押えて吸ってます!
 
            退会ユーザー
1才8ヶ月の時に買って、その時も嫌がられましたが、
吸い口の先端を持たせると自分で鼻に入れてやってました!
それまで小児科で電動のやってましたが、毎回ギャン泣きでしたよ😂
いつかやってくれると思います!
- 
                                    しょこ 自分で持つんですね! 
 いつかやってくれるまで待ちます☺️- 3月26日
 
 
            なな☺
うちもメルシーポットです!
嫌がって暴れる息子の両手を押さえ付けて使ってました💦かわいそうですが、鼻水吸った方が絶対楽になるので、それがだんだん分かってきたのか、徐々に嫌がりはするけどそんなに暴れなくなりましたよ😊
うちでは鼻風邪の時はかかせないもので、主人と「これは本当に勝手よかったよね!」と言っていて、出産祝いで2回贈りました🎁
- 
                                    しょこ 可哀想ですが押さえつけようと思います🥺 - 3月26日
 
 
            退会ユーザー
うちもメルシーポット です!
ハンディタイプを最初に買いましたが吸引力が全然でメルシーポットは、買ってよかったです‼️
もっと早く買えばよかったです😭
うちもやるときは足も手も抑えて夫と2人がかりでやります😅
少しかわいそうですが、鼻が詰まって呼吸が苦しそうにしてる方がかわいそうなのでギャン泣きでもやります😂
- 
                                    しょこ ハンディタイプだとやっぱ吸引力劣るんですね😱 
 夫と協力してやってみようと思います!- 3月26日
 
- 
                                    退会ユーザー ハンディタイプは使い物になりません😂 
 メルシーポットは最高です✨
 子供は嫌がってかわいそうですが、鼻がスッキリするのが分かると自分から膝の上に座ってきますよ😊- 3月27日
 
- 
                                    しょこ そう言っていただくとハンディタイプ買わなくてよかったと思います😭 
 鼻がスッキリするとか理解するのはまだ先かもですが、わかってもらえるよう頑張ります!☺️- 3月27日
 
 
   
  
もみ
私も上向きで寝かせて、足で押さえて使ってます!
しょこ
やってみます😣