
4月1日から働ける状態で、給料を請求できる理由について教えてください。
続けての投稿すみません。4月1日から働ける状態なのですが、調べたら給料を請求できると書いてあったのですが、これはどういうことなのでしょうか。わかる方いましたら、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

みんてぃ
詳細がよくわからないのですが、、、コロナの影響で出社できないということですか?
続けての投稿すみません。4月1日から働ける状態なのですが、調べたら給料を請求できると書いてあったのですが、これはどういうことなのでしょうか。わかる方いましたら、よろしくお願いします。
みんてぃ
詳細がよくわからないのですが、、、コロナの影響で出社できないということですか?
「お金・保険」に関する質問
3人目を妊娠しました。 お子さん3人いらっしゃる方にお聞きしたいです。 毎月どのくらい食費や生活費かかりますか?😭 お金のことが不安でいっぱいです。 いま年1で千葉へ旅行にいってるのですが、子供一人増えても年1旅行…
イオンセレクトカードについて詳しい方教えてください。 固定資産税を支払うのにオートチャージにしてWAONにチャージして支払いたいのです。 固定資産税の金額がオートチャージ設定した金額よりも高い場合でも支払えます…
個人賠償責任保険に加入したらいつから適応されますか?? 昨日子供が自転車乗ってて、ふらついた際に車にぶつかり傷つけてしまいました。 相手側とお話ししてもちろんうちが弁償させていただく事になりました。 ですが…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育士が手の手術するとのことで、初めてのお子さんなので不安だからということで、わたしの入社&保育入園が延期になったんです。
みんてぃ
なるほど。普通は有給もなければ欠勤扱い(給与なし)になるかと思いますが…🤔どこにどういう風に書いてあったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
採用延期 給料で調べました。ですが、書いてあったのは新卒とかが多かったです。
みんてぃ
それは、会社都合の場合だと思います。保育園の都合は会社の都合ではないので難しいかと…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございました😊