
皆さまならどうするか教えて頂きたいです。来月半ばから産休に入ります…
皆さまならどうするか教えて頂きたいです。
来月半ばから産休に入ります。保育園は産休育休中も登園予定です(コロナ次第ですが)
今現在は7:30に家を出るため、朝6時に起こしてます。主人も私も娘も朝6時に起きて、主人は6:40くらいに家を出て行きます。
産休育休は朝の登園時間が9時になります。
今のリズムで朝6時に起こすと9時まで時間を持て余してしまいそうです。
ただ、あんまり朝ゆっくりさせると主人と朝会えないままになってしまいますし、来年復帰の時にまた生活リズムを戻すのが大変な気もします。
いつも通り朝6時に起こしておいた方が良いのでしょうか?
休みの日は起こさないので、6:30-7:00の間に起きてきます。
- ねこ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント