
産後、夜になると具合が悪くなる方はいらっしゃいますか?ここ2週間、食後から寝る直前にめまいや気持ち悪さ、倦怠感、吐き気が出ます。朝になると症状は改善しますが、毎晩憂鬱です。
お世話になっております😇
産後、夜になると具合悪くなる方いらっしゃいますか?
ここ2週間くらいのことですが
ご飯食べ終わったくらいから寝る直前がピークに
めまいや気持ち悪さ、倦怠感や時には吐き気などの
症状がでます。
1度寝て夜中の授乳に1度起きて朝を迎える感じです。
朝になればそれらの症状は一時改善されるのですが
毎晩夜が憂鬱です。
同じような方や夜必ず具合悪くなる方いらっしゃいますか?
- あーしゃん(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じです💦
朝は普通なのですが夜が絶不調です😥
何なんでしょうね💦

ママリ
妊娠中同じ症状で貧血でした💦鉄剤飲みだしたら治りました!授乳も血液らしいので貧血かもしれないですよ。
-
あーしゃん
1ヶ月健診の際貧血かなと思い血液検査を追加してもらったのですがその時はなにもなかったけどいつ貧血なるかわからないですもんね😢
もう一度調べてもらおうと思います!- 3月26日
あーしゃん
溜まった疲れがどっと来る感じなんですかね😢
病院行こうか迷うレベルです🥺
はじめてのママリ🔰
私も1日の疲れが出てるのかなーと思ってますが、尋常じゃないぐらい怠くて家事もままならないので私も病院に行こうと思ってます💦
夫にも病院に行った方がいいと言われてます💦
あーしゃんさんのお子さんはまだまだ小さいのでそれこそ大変ですよね😥
もし病院に行けるなら行った方がいいです💦
お互い何でもないといいですね😣
あーしゃん
そうですね😢
産後間もないとホルモンバランスや自律神経などかなぁとは思いますけど原因がわかって対処法があれば安心するんですよね😢
同じ症状の方とかいたらどう対処しているのか気になって💦
はーとさんも辛いですね…
ほんと、何もないことを祈ります😢