![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ラルフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラルフ
コンバンワ。
息子は今一歳になりますが離乳食があまりにも進まなくて偏食だったので6ヶ月になってからすぐになんでも試してあげていました。
でも砂糖が結構入っていると保健センターでは聞いたので離乳食が進んでいるのであればあげる必要はあまりないかと思います。
でもあげても問題は無いはずでよ(^-^)
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
ベビーダノンは、糖分が入ってるので初期には食べさせないほうがいいと言われましたよ( ´ ▽ ` )ノ
-
めぐ
やっぱそうなんですね…
ありがとうございます^ ^- 5月30日
![よっち530](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち530
こんばんは!
私も6ヶ月の女の子がいます。
5ヶ月で離乳食を始め、ベビーダノンあげてますよ!
喜んで食べてます!
-
めぐ
一緒ですね^ ^
そうなんですね!
量はどれぐらいあげますかー?
一回に1個は多いですか?- 5月30日
-
よっち530
1つ食べちゃう時もありますが、だいたい3分の2ぐらいは食べちゃいますよ!
- 5月30日
-
めぐ
そうなんですね^ ^
ありがとうございます^ ^!- 5月30日
![k3k3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k3k3
ベビーダノン7カ月のころにあげてみました。とてもよく食べて1個行きかけてましたが、目の下の涙袋が赤く腫れました^^;
たぶん消化機能がおいつかなくて、軽いアレルギーが出たみたいです。一口残りを食べましたが、かなり甘かったです。もうあげません^^;
-
めぐ
アレルギーはこわいですねΣ(・□・;)
大人が食べて甘かったら
結構あまいですよね…
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 5月31日
![悠冬くんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠冬くんママ
うちは普通に大人が食べるブルガリアなどのプレーンをあげてますよー自分の朝食にも食べられるし経済的です(笑)
そのままでも食べてくれるし、果物入れてあげると「ン~ン~ン~♡」って催促してくる位、大好きみたいです(^-^)
-
めぐ
ブルガリアのプレーンですね!
1番試してみます!
確かに
ベビーダノン高い。笑
ありがとうございます^ ^!- 5月31日
めぐ
回答ありがとうございます^ ^
離乳食があまり進んでないので
色々あげてみようと思って
ベビーダノンを考えてました!
やっぱり
砂糖結構入ってるんですね~_~;
試しに一度あげてみようと思います!
ありがとうございます^ ^
ラルフ
そうなんですね。
母親としては食べないと不安だったり栄養が足りているのかとか気になりますよね💧
息子はベビダノンではなくてもヨーグルト自体好きなので朝昼晩食べてくれますが普通の糖質ゼロから始められてもいいかと思いますよ。砂糖が少ないので(^-^)
それで食べなければベビダノン良いと思います!食べてくれると良いですね!
めぐ
そうなんですよ…
まだ6ヶ月で
ミルクとかで栄養とれてるから
焦ることはないとは言われますが
やっぱり
食べて欲しいですよね…
最近は瓶の離乳食とかあげてみたら食べてくれたんですけど
瓶のも添加物とかも大丈夫なんかなと
いちいち気にしてしまいます~_~;
糖質ゼロのヨーグルトって
赤ちゃん用とかではなく
大人が食べる普通のですか?
一度試してみます*\(^o^)/*