
妊活中で、結婚記念日に温泉旅行を考えています。初期の温泉旅行で妊娠5-6wの場合、悪阻など考慮して取り消し料のかからないプランを希望します。初期の温泉についてアドバイスをお願いします。
初期の温泉。
妊活中です。考えすぎなんですが、結婚記念日の旅行を兼ねて温泉行こうと計画しているのですが、うまく妊娠できた場合、妊娠5-6wくらいになります。
距離は東京〜箱根間くらいなのですが、もし悪阻などなかった場合と仮定して、初期の温泉ってどうなのでしょうか?
取り消し料などは、ギリギリまでかからないプランにしておくようにはしたいと思ってます。
仮定の話で申し訳ありませんが先輩妊婦さま教えていただければ嬉しいです!
- こまち
コメント

ayaka20
悪阻がなければ問題ないと思います*\(^o^)/*
長時間歩かない方がいいかも
しれませんが👍

ピレ
妊娠中の温泉は身体に害ないらしいです(⍢)
私も温泉旅行行く時に先生に聞きましたが、
全然大丈夫とのことでした♡
滑って転ばないようにね!くらいで(•‿•)
5.6週ならまだ悪阻も本格的に始まってないくらいかな?2人で旅行に行けるのも少なくなるのでステキな思い出作って下さい♡
旅館には予約の際、妊娠中であること食べれない食材などを事前に伝えておけば、尚気にせず楽しめると思います♡
ウキコさんに可愛いベイビーがきますよーに♡♡♡
-
こまち
コメありがとうございます。
全然大丈夫なんですね*\(^o^)/*
もちろんそうなれたら、万全の注意は払いますが、それを聞いて安心しました!もし妊娠できたら、事前に旅館に伝えますっ❤︎
お祈りまでありがとうございます!- 5月30日

さのまぁや
わたしは普通に臨月まで行ってました…!子宮内にお湯が入り込む等ないようですし。
気を付けるのは、妊娠中はのぼせやすい(わたしの場合)、
滑らないように気を付ける(臨月のときは足元みえなかったので!)
ですかね。
道中も気を付けて、楽しんできて大丈夫だとおもいますよ!
-
こまち
コメありがとうございます。
初期なので心配してしまったのですが大丈夫そうですね.。o❤︎- 5月30日

ちゃり(*´ω`*)
初期(10週)に温泉旅行に片道二時間くらいで車でいきました!
一応先生に相談して行きましたよー!
つわりもなく体調がよければ問題ないけど、念のため旅行先でどこに産婦人科あるかとか救急がある病院見て行ってね!って言われました!!
がっつりつわりあったのですが、温泉入って、美味しいご飯食べたらとっても元気になりました!
でもそのあと旅行の疲れ+つわりでほとんどご飯食べれてなくて免疫が落ちてたせいもあり、帰ったその日に、風邪で高熱がでて救急に運ばれました!笑
あまり歩き回ったり、無理はしない方がいいのと、人込みあるくのならばマスクは着用しといた方がいいかとおもいます😄
-
こまち
コメありがとうございます。
旅行本体より、旅行疲れが問題なのですね!
もし妊娠できたら参考にさせていただきます〜!!- 5月30日
こまち
さっそくコメありがとうございます。
移動は車で、観光地は元々特に行かず、お部屋に露天がついてる宿でひたすらゆっくりしようと思ってます!
ayaka20
ならきっと大丈夫です!
あたしの場合5w終わりから悪阻が
きたので無理せずに
楽しんできてください😁
こまち
ありがとうございます(T ^ T)
結婚記念日前がちょうど夫も誕生日なので、ぜひ希望の温泉行きたくて...
優しい言葉ありがとうございます!