※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月経っても寝る前のギャン泣きや夜中の起きることが続いています。ネントレのやり方はこれで合っていますか?アドバイスをお願いします。

ここ1ヶ月くらい

18時にお風呂
暗くしてミルクをあげて寝室に寝かして
おやすみと言って部屋をでる方法を
していましたギャン泣きなので15分ほど
様子をみながら45分以内には横でトントン
などしながら寝てくれるようになりました
(昼間は抱っこして寝かせてます)

しかし1ヶ月経っても寝る前のギャン泣きは
あるし、やはりなんども起きます😢💦

ネントレってこんな感じでいいのでしょうか😢

アドバイス頂けると嬉しいです

コメント

ゆみ

同じ月齢ですが特にネントレしてません❗️やるにしても早いかなぁと思います( ;∀;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ月齢ですね😊

    4月末から保育園なので今しか時間がないなぁーと思いました😢

    • 3月25日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん🎶
    そういう事だったんですね❗️なら必要かも知れないですね(T_T)

    • 3月25日
ふみ

質問失礼します。

何か参考にしたネントレ本はありますか?

息子さんは寝返りしますか?

お昼寝の抱っこは継続予定ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんもお母さんにも優しい安眠ガイドの漫画版を読んだくらいです

    ジーナ式は読みたくても時間がなく
    なんとなくです😭💦

    寝返りしそうな感じです

    4月末から保育園の予定なので
    抱っこで保育園は寝かしつけるのかなという感じです

    なのでせめて夜だけでもと始めました😅

    • 3月25日
  • ふみ

    ふみ


    母子分離が身近に迫っているとなると、親としては色々と葛藤してしまいますよね。

    安眠ガイドを読まれたとのことなので、ざっくり赤ちゃんの睡眠についてお話しさせていだくと、

    脳が未発達な赤ちゃんは、私たち大人よりもノンレム睡眠とレム睡眠の移行間隔が短いため、眠りが浅いタイミングが多く些細なことで起きやすいです。

    うちの子は生後1ヶ月半でネントレしましたが、生後4ヶ月ごろ夜間起きる回数が増えました。

    理由は寝相と寝返り。

    眠りの浅いタイミングで動いた結果、それきっかけで起きてしまっていたのが原因でした。

    赤ちゃんの頻回起床を解決させるには、赤ちゃんがひとりで寝つけるようにすることかと思います。

    例えば、

    ママの手助けが無くても普段から寝つける子なら、夜間眠りの浅いタイミングでふと起きてしまっても、ママの手助けなく寝つける(二度寝が勝手にできる)ため、結果良く寝る子に見える

    ママの手助けが無いと寝つけない子は、夜間眠りの浅いタイミングでふと起きたときに、自分だけでは寝つけない(二度寝できない)ため、寝つくためにママの手助けを求めて泣く。

    ↑これが結果、頻回起床に繋がるのかなと思います。

    区切ります。

    • 3月25日
  • ふみ

    ふみ


    赤ちゃんには大きくわけて、

    ママが側にいると安心して寝つきやすい子

    ママが側にいると興奮して寝つきにくい子

    2つのタイプがいるそうです。

    うちの子はネントレを継続していくなかで、後者のタイプだとわかったため、あえて寝かしつけ自体をやめました。

    お風呂

    入眠儀式

    薄暗い部屋で着替え、授乳とミルク

    暗い寝室に移動

    抱っこのまま数秒声かけ

    ベビーベッドに置く

    入眠アイテムを渡す(握りやすいタオルケット

    私は側を離れる(低月齢のときはパーテンションで見えないようにし、すぐ側で様子見てました

    どんな寝かしつけを試しても延々と泣かれる。

    かといって、添い乳、歩き抱っこの癖はお互いに負担があり過ぎるし継続するには難しい。

    そんな理由から、寝かしつけ自体を無くしてしまいました。

    寝ぐずりは基本は構わず、泣き過ぎてたり、興奮泣きしてる場合は抱っこして落ち着かせる。

    けして寝つくまでは抱っこはせず、あくまでも寝つく場所はベビーベッドでと。

    この繰り返しで、元々3時間以上泣いてた娘が、ベビーベッドで寝れるようになりました。

    ちなみに、うちの子は体調不良で10日間ほどネントレ中断したのもあり、

    夜間のネントレ1ヶ月ちょっと

    日中のネントレには3ヶ月ちょっと

    かかりました。

    ネントレって親子によって合う合わない取り組み方があるので、息子さんがどんなタイプかによって、近くにいたほうがいいのか、離れていたほうがいいのか。

    しっくりくるものが見つかると終わりが見えてくるかなと思います。

    あくまでの私の場合の経験談なので、なにかしら参考になれば幸いです🙇‍♀️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😢💕
    とても参考になります👏

    やはり4ヶ月って寝返りし出すし
    起きる回数増えるもんなんですかね😩

    トモさんもネントレ成功まで
    寝る時ギャン泣きしてましたか?

    • 3月26日
  • ふみ

    ふみ


    うちの子の場合は、寝返りと寝相対策でベビーベッドに大人用のU字抱き枕はめ込んで、娘をすっぽりしっかり囲って寝かせたら、まさかのその日から起きなくなりました👍

    動いて起きてしまうなら、動けなくさせてしまえ作戦がうまくいきました(笑)


    ネントレ完了するまでの泣き声の変化は、

    怒り泣き→ギャン泣き→グズグズ

    という感じで変化していきました。

    ちなみにネントレ中は耳栓使ってました。

    罪悪感からなかなか使えなかったんですが、泣き声は育児ノイローゼの原因になると見聞きしたので、自分の精神安定のために使いました。

    使ってみた感想としては、もっと早く使えばよかったなと思いました。

    泣き声に気づけなかったら?という不安はありましたが、耳栓しても泣き声はちゃんと聞こえます(笑)

    ただ泣き声のボリュームは減るので、それだけでもストレスは軽減されるかと思います。

    • 3月26日