※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で精神疾患の影響が心配。園にも理由がバレるのか不安。誹謗中傷止めて。

4月から保育園です。理由は精神疾患があって
子育てに影響するからですが
それって通う園にもこういう理由とバレてしまうのでしょうか。。
以前、理由は市役所止まりなので向こう側はしらないと言われたんですが
不安で。

噂されたり精神疾患の子供なんて思われたらと。

誹謗中傷やめてください。

コメント

まぬーる

通う園にも、実際は分かりますが、上のものと担任だけがしっている形です。

もちろん守秘義務があり、どなたにも話すことはありませんよ。

噂されることもありません。
疾患だけではなく、色んな理由があって在籍してるかたは、他にもおりますよ。

初めての園生活、お子さんと一緒に楽しんでもらえたらいいなと思います🍀
面白いと思いますよ~✌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?分かっているんですか。。
    この前、面談で何も聞かれなかったのと仕事(今パートしてます)の話ぐいぐいされたので。
    子供が出来る前に精神的な病気になりその後
    何年か治療をうけて
    完治したので妊活して
    今の子を授かりました。

    生後6ヶ月頃からパート週1OKで子育てしてるママへの理解のある仕事先で
    休日の数時間だけやってました。

    でも子供が生後9ヶ月ごろまた
    精神的な病気が再発して
    このままでは自分も体調悪いし子育てするには大変となって
    急遽保育園に入れることになりました。

    一応パートはお薬飲みながらだとやっていけるので
    市役所から「パート」で出すのか「診断書」で出すのかどうします?と言われて
    一応診断書を保育理由に選考しました。
    でもパートは続けます。

    この場合、キチンと園長先生にお話した方が良いですかね?

    すごい仕事の話ぐいぐいされて
    何時からお仕事ですか〜?お迎えは何時頃ですか〜?職場から保育園までの距離どのくらいですか〜?緊急連絡先は仕事先でいいですか〜?何月からどのくらい入る予定なんですか〜?みたいな質問攻め?でして、、私の聞き間違いかもですが。。

    • 3月25日
  • まぬーる

    まぬーる

    遅くなりました!
    市役所からそのように選択できる感じで言われたりもするんですね!
    パートにした場合、疾患に関しては全く園に下ろさないで申請できるのでしょうか!
    それはすごい。

    でも、、
    パートでっていっても、週一程度だと、労働時間や日数の最低基準を満たさないから、なにかわけがあっての入園になったんだなあとは察することはできます。

    経緯とか、なんの病気とかは、言いたくなければ言わないかたのほうが多いし、あえて特に聞きません☺

    週一程度のお仕事のため、曜日固定で入られているのかわかりませんが、毎日登園されるのであれば細かい確認は必要なので、質問は適切だったと思います🎵
    お仕事のない日は、会社ではなくご自身の携帯を連絡先にしてくださればいいだけなので!

    パートに結構入られていてーの、入園書類を揃えての通過であったのであれば、
    診断書もあるとは思いますけど、こちらとしては、
    持病はあるようだけど、お仕事されて、育児にも前向きに頑張られてるんだなあと、そのくらいに思いますね‼

    もし、働くのが辛くなったら、パートは辞められても、診断書の効力のお陰で入園継続できますよ。無理のない範囲で、仕事も保育園も両立していけるといいですね❗

    • 3月26日
ゆか(39)

二人目妊娠中マイナートラブルが続いて精神科で うつ&パニック障害 と診断されました。来年3/31までなら母子手帳のうつしがあれば退職しても保育園延長出来ると市役所に言われました。が、園にも診断書コピーしたのを渡しました。(原本は職場)

保育士時代でいえば、保育理由周知していませんでした。緊急連絡先が分かればそれで。精神疾患の保護者がいても子どもはイコールではないので特に気にしませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか、
    私は子供が出来る前に
    精神疾患の病気になり、何年か治療続けて完治したので
    妊活し今の子供ができました。

    上の方にも書いてるのですが
    生後6ヶ月頃から週1パートに出ています。
    生後9ヶ月頃から病気が再発し
    急遽保育園に入れることになりました。
    市役所からは「パート」「診断書」どちらで保育理由にしますか?と言われ
    診断書で出したのですが まだパートはしています。
    お薬飲みながらパート子育てフルでだとやっていけなさそうでしたが
    パートと保育園だとやっていけそうなので
    パートは続けようと思うのですが
    保育園側にキチンと理由を説明した方が良いでしょうか?

    • 3月25日