※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレが進まず困っています。3歳5ヶ月の男の子がいて、妊娠後に赤ちゃん返りし、お兄さんパンツを拒否しています。保育園ではトイレに行くものの、成功体験がありません。どうすれば良いでしょうか。

トイトレの進め方がわからず困っています😵というか進みません🤣

3歳5ヶ月男の子です。5月生まれなこともあり、3歳になる前後からトイレ誘ったり健診で尿検査もあったのでお兄さんパンツにチャレンジしたりしました。今のところトイレでの成功体験は自宅では0回です。さらに2人目の妊娠がわかってから子供なりに理解したようで既に赤ちゃん返りしてお兄さんパンツを履くことも拒否気味、トイレは行かない、💩の時は事後報告で教えてくれてたのにそれすら教えてくれず😂
保育園での様子は午前中はお兄さんパンツ履いてトイレにも行くがおしっこが遠いこともあり出たことはほぼなさそうな様子です。

トイレは色々装飾したり環境を整えたりしましたが、効果なしでご褒美作戦もあまり効かず😵

1人で着替えたり、こちらから聞けば排尿の有無を教えてくれたりはします。ただ全く気にしてない(お兄さんパンツで💩してても気にせず遊んでたり)様子です。

一体どうすればいいのでしょう?

コメント

みー

おまるを普段いるところに置いてみたりはどうです?