
コメント

ともも
レンチンしてから熱湯入れてます。
ぬるくしめから子どもに食べさせてます。

さく
私もそうやってスープにしてますよ😊✨
冷凍ストックは電子レンジで解凍
↓
そこに和光堂の顆粒だしを入れる
↓
熱湯を半分注いで混ぜる
(和光堂の顆粒だしが80℃以上で溶かすようにと書いてるので✨)
↓
ペットボトルの冷水を足して、即適温に!笑
って感じで毎回使ってます👍
-
tamayang
ありがとうございます!
やはり一度レンチンはしたほうが良さそうです!
教えていただいた方法でやってみます😊- 3月25日

ごんず
赤ちゃんコンソメ少しか小さく切っただし昆布と、加熱してすりつぶした玉ねぎて冷凍しておいたものを少し入れてお湯を適量。
それをやっぱりレンちんして加熱、少し冷ましてスープにしています。
好きみたいでよく飲みます。🍀
-
tamayang
ありがとうございます!
玉ねぎ入れると甘味が出て良さそうですね💓
スープにした後加熱してるんですね🤔- 3月25日
-
ごんず
凍った玉ねぎ、だしかコンソメ、ポットのお湯を小さなコップに入れてレンちんしてスープ出来上がり! って感じです。
- 3月25日

ごんず
玉ねぎの他にも、加熱してすりつぶした他の野菜やお豆腐も入れてバリエーションも出せて、うちでは毎食赤ちゃんスープで水分プラスしています😆邪道かもしれないけど時短で私には合ってる方法です😂
tamayang
ありがとうございます!
一度レンチンしたほうが良さそうですね💦