
産後、旦那さんと険悪になった方、俗に言う産後クライシスになった方、…
産後、旦那さんと険悪になった方、
俗に言う産後クライシスになった方、
その後関係は回復しましたか?
私と旦那は付き合って9年、結婚して5年で
これまで一度も喧嘩をしたことがなかったのですが、
子供が産まれてから意見がぶつかることが増え、
会話も少なくなり、
どことなく嫌な空気が流れるようになってしまいました…
と言っても離婚がチラつくほど険悪と言うわけでは
ありません😹
同じような方いましたら
その後どのように関係が変わりましたか?
またそれはいつ頃でしたか?😂
- ままり(5歳8ヶ月)
コメント

Kotori
ちょうど半年くらい経った頃から喧嘩が増えました。
お互いの不満や要望を紙に書き出して、前向きな未来の為会議しました✨
以外とお互いの思い違いとかあるものなので、へーって事も多く歩み寄る為に必要な時間でした💕
今でも喧嘩はありますが、話し合えるようになりました👍

りりり
険悪というか
とにかく旦那が気持ち悪くて
ニオイ/食事中の音がとにかく殺意が湧いてました😓
行ってきますやおやすみのちゅーも無理になりなくなりました笑
いま産後8ヶ月ですが落ちついたかなーと思います🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!
ガルガル期というやつでしょうか😭
うちの場合は逆でお互い不満が少しずつ蓄積して産後半年くらいから話し合いが増えました😅- 3月25日
-
りりり
ガルガルもあると思います💦
話し合いして良くなりましたか?わたしも1度話し合いしましたが改善せず諦めました(;^ω^)- 3月25日

退会ユーザー
私は妊娠中から無理でした😭💦
極度の心配症で
神経質....
全てにおいて追い込まれて
プレッシャーストレスでおかしくなりました....
義実家の事もあって
本当に大変でした😢
やっと全部ブチまけて
少し楽になりました!!
それまでは旦那が少しでも
ミスしたり
言い間違えたりとかすると
とことん攻撃してました!!🙈
ホント妊娠中も悪阻・切迫早産で自宅安静、
出産、当たり前ぢゃない毎日で奇跡の連続で息子が目の前にいて幸せなはずなのに
ホント辛かったです😭💦
よく耐えたなって自分で褒めてあげたいくらいです🙌
1週間一睡も出来なくて
自分がおかしいって本気で思って死ねば良いんだって
考えてましたから💨

ぽん
元々すごくだらしない生活をしている旦那ですが、子供が生まれてからも全く変わらず、私がそれに極度にイラつくようになってしまいずっと険悪です。
ゴミを捨てないとか時間にルーズとかタバコの吸殻捨てないとか産前は全く気にしてなかったのに、産後は全てが無理で旦那も無理になりました。
私もやっと産後クライシス?ガルガル期?が落ち着いてきて気持ちに余裕が出来てきたところで旦那の不倫が発覚したのでこのまま証拠を集めて離婚する予定です。
ままり
コメントありがとうございます!
同じです…!うちも生後半年くらいからポツポツとお互い不満が上がるようになり、意見のすり合わせをするようになりました!
これは産後クライシスではなく「前向きな会議をする時期」と捉えるのも大切ですね😊
Kotori
男の人は会議って言った方がイメージが湧きやすいかもです😂
チームで仕事をするんだ!という感じですね。
ままり
確かに!わかりやすいです😸
今まで恋人関係だったのがいきなり子供を育てるパートナーのようになり、私だけ気持ちがついていってなかったのかも知れません💦
これからはチームで仕事をする相棒だと思うようにします✌️
Kotori
ちなみに会議はたまに開いてますが、旦那とはレスになってます。笑
私の教訓を生かしてなんとか可愛げも大切にしていってください😂
ままり
そうなんですね😭
実はうちも既にレス気味です、、
やっぱり話し合いばかりしてると可愛げはなくなっていくんですかね😢
バランスが難しいです…
Kotori
会社の先輩いわく、三年はホルモンバランスがおかしかったと思うと申してました😅
世の中の2人目、3人目できてる方、同じ人間なのかな?って尊敬してしまいます🤣