①出産手当金は予定日の42日前に被保険者条件を満たす必要があります。契約終了後は手当金を受け取れない可能性があります。 ②デキ婚で籍を入れておらず、国保で出産する場合は手当を受け取れない可能性があります。 ③扶養条件を満たさない場合、退職後でも扶養に入れないことがあります。
出産手当金と出産育児一時金について
恥ずかしながらネットで調べれば
調べるほど分からなくなってしまったので
どなたかお詳しい方教えて欲しいです…
①今期間工(契約社員のような職業)で
出産予定日が10月24日なのですが
5月20日に契約がきれます。
1年間の被保険者の条件はクリアしてるのですが
予定日の42日前をクリア出来そうにありません。
その場合、手当金は貰えないのでしょうか?
②デキ婚なのでまだ籍を入れておらず
扶養に入っていない為、退職後国保で
出産すると手当てなどは
もらえなくなるのでしょうか?
③扶養に入る為の条件があるみたいですが
退職後でも入れない場合がありますか?
今9週目でつわりもあるし
自分が無知なせいで旦那と
揉めに揉めてもう嫌になってきました。
長くなってしまったのですが
どうかよろしくお願いします…
- もー(4歳1ヶ月)
コメント
ママリ
①雇用の延長がないのであればもらえないはずです😣
②手当とは出産一時金でしょうか?扶養に入るまたは、今現在の加入の保険を退職後も任意継続出来るのでどちらかが良いと思います!
③離職票を提出すれば基本は大丈夫のはずですが、旦那さんの会社はけんぽですか?会社の保険組合ですか?保険組合は組合ごとにルールが定められるはずなので入れない場合があるみたいです💦先ほど違う方の質問にてお見かけしました。
ななみん@未熟なママ🔰
①は貰えないかと思います💦💦
②出産までに扶養に入らないで国保で行くのであれば国保から出産一時金が出ます。
③扶養の条件については籍に入っていて妊娠してない場合にもよりますが、籍に入っていて奥さんが妊娠中であれば条件なしで扶養に入る事ができる社保もあります。(私の場合なのですが、妊娠中だったため条件なしで扶養に入る事が出来ました!)
まず、籍に入ってからの方が良いかと思います!💦💦
私も似たような感じで役所へ相談へ行き保険について聞いたのですが、役所の方が言ってたのですが国保に入るより旦那の扶養に入られた方が保険料の負担があまりかからないようです!
国保は社保に比べ支払う保険料が高いとの事なので、まずは籍に入ってから扶養に入るのが良いかと思います!🤔
-
もー
回答ありがとうございます😍
退職後に籍を入れて
扶養に入ろうと思っていましたが
それではやはり遅いですかね🤦♀️?
その兼ね合いもあり急かされて
つわりが余計つらいです。苦笑- 3月25日
-
ななみん@未熟なママ🔰
下にコメント書いてしまいました💦💦
すみません🤧🤧💦💦- 3月25日
sun
1はもらえないとおもいます。
二は42万はおらはます。
三旦那さんが退職しない限り扶養にはいれます。国保より扶養に入られた方がいいかとおもいます。
-
もー
42万がおりるなら安心です!
ありがとうございます😊💕- 3月25日
ななみん@未熟なママ🔰
早いに越したことはありませんが、退職後に籍を入れて扶養に入る事もありうると思うので大丈夫かと思います!🤔
扶養に入る条件など再度旦那さんから聞いてみて妊娠中である事も伝えて貰うと良いかもです!
私の場合、条件を聞いた時に扶養に入れないかもと涙目になっていたのですが、旦那の人事の方から妊娠中なのでこれから仕事をしないのであれば条件なしで扶養に入る事ができるとお話があったのでそのまま扶養に入る事ができた感じです!
旦那さんの勤められてる会社の社保の条件にもよりますが、共通して退職後の年収130万円以下と書かれてたりしたのでその辺も聞いてみてください!🤔(私の場合退職後の年収が条件より越えてましたが入れました😅💦)
この時期のつわりは辛いですよね😥😥💦💦
赤ちゃんは授かりものなので、無理しないようにしてくださいね!🤧🤧🌸🌸
今は自分と赤ちゃんを大事にしてください!😄😄✨の
もー
回答ありがとうございます🙇♀️
組合ごとに違うのですね😔
分かりやすい説明
ありがとうございました💕
ママリ
国保だと保険料高いので、籍を入れて1日でも早く扶養に入るのが1番良いと思います😊
扶養の条件は組合ごとに違うらしいので旦那さんに早め早めに確認したほうがいいですよ🥺
必要な書類も事前に用意してすぐ扶養に入れるよう準備しておくと良いかと思います!
企業が大きくなればなるほど時間かかります😭
もー
やはりそうなんですね😔
旦那の方も無知なので
言い合いになってしまって
話がうまく進まなくて…
でも回答して頂けたおかげで
ちゃんと話し合いができます!
ありがとうございます😭