
買い物中に義母に息子を預けられて寂しい。義母と息子の関係や、寂しさについて悩んでいます。
とうとう恐れていたことが、、
今日息子を連れて買い物にいこうとしたら、半同居する義母に会いました。義母はお店を経営していて、日中働いています。しかし、いまコロナの影響かお店も暇みたいで、買い物いくなら息子を預かるよと、、息子を預かってもらうことに、、
息子も息子でわたしと離れても全然泣かないので、正直とても寂しいです。
一度預けたらまたあるよな、、言葉もはなせるようになり、ばばぁってはなしたり、、別に義母が嫌いなわけじゃありません。でも義母も息子を弱愛しており、とられそうでこわいです。あとノラ猫を息子に触らせるのが本当にいやです。。
息子も息子で全然ママっこになってくれないし、、
スーパーで一人で買い物してて、わたしだけがすごく寂しくて、、
なんだかモヤモヤ😫😫
- まま(7歳)
コメント

母娘でキティラー
1人で買い物すると子連れで行くより予定がサクサク済みますし、もし2人目を考えたりされてるなら息子さんがママっ子よりはおばあちゃんにも懐いてくれてたほうがラクですよ(^^)
でも全然寂しがられないのは寂しいですよね。

ゆうママ
うちも、旦那と息子2人で義実家に泊まりに行ったりしてます。
普段ママじゃないと絶対寝ないのに、そういうときは諦め?なのかパパでも全然問題なく寝れると。
正直寂しいけど、2人目妊娠中の今、1人でゆっくりする時間もできるので正直助かってます。
義母のことが嫌いなわけではないなら、少し甘えてもいいと思いますよ!
最終的にはやっぱりママが1番!ってなるのが男の子だと思いますし。
でも、野良猫は怖いですね。どんな病気持ってるかわかんないし…。
この前も、飼い犬に噛まれて…って言う悲しいニュースがあったので、動物は気をつけてくださいって念押しは必要かと。
-
まま
返信ありがとうございます!
うわーお泊まりは寂しいですね😭でも妊娠中ならすごく助かりますね😌✨
わたしの息子も夜はわたしじゃないと寝ないのですが、、実際いなかったらどうだか気になります🤔
すこし甘えるのもいいかもですよね。。
ただ息子が全然泣いてくれないのが寂しいだけかもです😭😭笑
ノラねこはいやなのですが、なかなか強くいえず、、今も気づいたら息子の服に猫の毛ついてました😱💦
これからは触らせるのはやめてもらうように言ってみようと思います😣😣🙇♀️- 3月25日

ミルク
私も敷地内同居の義理母に
息子を連れ去られないか
毎日気が気ではありません
溺愛されです😭
私もみなみさんと同じで預けたら終わりだ‼︎取られたくないってと思ってます🤣
義理の母から少しだけ遊ばせてってお願いされた時だけしぶしぶって感じです😭
買い物中も気が気ではないですよね!?泣
自分が見てない所で何を食べて何をしているのか😭
不安な気持ち分かります😹
ノラ猫🐈なんか触らせたくないし
触らせたなら必ず石鹸で手を洗ってほしいし😭
同居のストレスって少しずつ溜まりますよね💔
まま
返信ありがとうございます!
2人目はまだ考えていませんが、いづれはと思ったはなついてもらったほうがいいですよね😣
寂しいです、、みんなに人懐こいので、、わたしがいようがいないが全然大丈夫そうです。。😞
前向きになるようなコメントありがとうございます☺️✨