
狭山市で一時保育を利用中の方いますか?保育園に入れず、一時保育を考えています。どんな感じか知りたいです。
埼玉県狭山市の一時保育を利用して働いている方いませんか?
2歳の子供がいます。
今現在職場の託児所に預けて仕事をしているのですが、保育園見事に落ちました。ちなみに今年で3年連続。
市役所に聞いたところ職場の託児所では点数が低いそうです。
来年こそは保育園に入って欲しいのですが、3歳クラスでも激戦で厳しいかもと言われました。
そこで点数の低い託児所ではなく、一時保育を利用した方がいいのかなと思いましたが、今まで利用したことなく、どんな感じなのかな?と思って質問してみました。
わかる方いたらよろしくお願いします🤲
- はる(7歳, 13歳)
コメント

きのこあら
はじめまして!
一時保育は利用したことがないのですが、企業主導型?の保育園で、きずな保育園というところがあり、まだ園児募集しているようでした!
認可外施設利用で加点狙えると思いコメントしました☺️

ごんすけ
自分の知っているところだけになりますが…
就労での一時保育は確か入れて週2とか3だった気がします。
(園によるのかもしれませんが)
しかしそれも毎回入れるわけではなく予約の上、断られることも。(園内の小さなイベント等で)
あと、一時保育の場合は基本的には標準時間ではなく(産休等の)短時間扱いで、延長保育は出来なかったと思います。
託児所へ行っていても慣らし保育からなのでフルで仕事をしている場合は給食後のお迎えになると思います。
曖昧な表現が多くてすみません😭
点数については詳しくないのですが、一時保育の利用で加点があるかは分かりません😣
3歳児なら担任の先生が2人以上のところなら入りやすいとは思うのですが…。頑張ってください💪
-
はる
コメントありがとうございます!
一時保育そんな感じなんですね😱情報ありがとうございます!
託児所と併用しつつでも仕事フルだとなかなか厳しいですね💦
最悪幼稚園のパターンも考えつつ来年がんばります‼️
ありがとうございました😊- 3月27日
はる
コメントありがとうございます!
きずな保育園ですね!調べてみます😊まだ募集しているんですね✨‼️
情報ありがとうございます!!
上の子の時はスムーズに入れたのでこんなに苦戦するとは思ってませんでした😓
きのこあら
ちなみに、私は下の子を企業主導型の保育園に入れて、加点ついて4月入園できました!
無事保育園決まるといいですね😌😌
はる
ありがとうございます😊
加点大事ですね!!来年に向けて頑張ります😭