保育園に慣れてほしいけど、子供が泣いて可哀想か不安。慣らし保育ができない理由もある。他の方の意見を知りたい。
今日息子(3歳)と娘(1歳)を4月から通う保育園に3時間だけ預け保育をしました。
特に私は予定があるわけじゃなかったんですが、息子娘は入園してから慣らし保育しないし入園式までに保育園に慣れてくれたらいいなと思って預けたんですが、可哀想でしょうか?
現に子供達は離れたくないってギャン泣きで可哀想なことしたのかな?って思うんですが、それでもやっぱり保育園に慣れてほしくて…
この話をお隣の奥さんにしたら、可哀想や今日で保育園嫌になるかもね、と言われ私間違ったことをしてるんじゃないかと思えてきました。
みなさんはどう思いますか?
入園後に慣らし保育しない理由は、入園式の次の日から仕事が始まるので朝から夕方まで普通に1日保育園になるからです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
退会ユーザー
あくまでも個人的な意見ですが私ならしないです。
そんなこの短期間ですぐ慣れるわけではないですし、
それなら少しでも長く子供と一緒にいたいです。
toco
慣らし保育なしでいきなり1日保育になるのなら、そのように少しずつでも慣れさせてあげた方が子供にも良いと思います💦
間違ったことはいていないと思いますよ😊
あおい
突然長時間預けられるとストレスすごいと思うので、少しでも意味がある気がします。離れる時は泣いてても、その後は遊んでる子も多いみたいですし。(ずーっと泣きっぱなしの子もいるようですが。。)
保育園にも相談してその対応なんですよね?
🍓🍓🍓
慣らし保育ないんですねー😳
個人的には本格的に長時間預ける前に3時間預けるのは良いとは思っています。
うちは1歳前後で3時間預けたときに3時間泣き通しだったそうですが、翌月に同様に3時間預けたときはオモチャに夢中になっていて、迎えに行ったときに私を見つけた瞬間にウワーと泣き出して可愛かった思い出です。(長男の病院の関係で預けてましたが)
私はお母さんが考えて一時保育を使ったことに対して可哀想とかマイナスな意見を言うお隣さんに違和感を感じましたが💦
ぴよこ
慣らし保育ないんですね😳
むしろ数時間ずつの慣らし保育は必要ですよ!
私は4/1からフルで復帰で慣らし期間がなく、保育園の先生と相談して、3月中に1週間くらい2時間からスタートして、お昼ご飯まで、お昼寝まで、とか少しずつ時間を増やしていき、4/1にはフルでスタートできました😊
むしろ慣らし保育なしでいきなりフルの方がかわいそうです😭
♡♡♡
慣らし保育したくてもできない状況ってありますよね(´;ω;)
慣らし保育がない事が悪い事だとも思わないし
実際3時間だけなんだから私は全然間違ってないと思います💕
入園後慣らし保育がない代わりに今慣らし保育してる訳だし、ただ順番が前後してるだけの話!
自分を責めないでくださいね!ご近所さんもそんなの無視です☺️
それぞれ仕事や家庭の事情があるのだから
それにいちいち口出しするべきではないです💕
主さんは何も間違っていません!大丈夫です!
うちの息子も2歳半で保育園入りましたが
もちろんギャン泣きでしたよ😭😭
心が痛みますが、慣れます!(笑)
-
♡♡♡
というか、入園前でもこれは慣らし保育ですよね?
入園後に慣らし保育しなくちゃいけない決まりなんてないし、入園前でもこれは慣らし保育だと思ってます私は!!!
なぜ、順番が前後しちゃいけないのか😂
お隣さん、私ならははは〜そうなんですか〜😂
入園前に慣らし保育しちゃいけないのかな〜😂って嫌味ったらしく言ってやります!(笑)- 3月25日
コメント