※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅき
子育て・グッズ

お家で作る手づかみメニューに、お魚を使ったアイデアが欲しいです。汁物やご飯以外でお願いします。

皆さんのお家で作られてる、
お魚を使った手づかみメニューを教えて下さい🥰

できれば汁物、ご飯物以外だと嬉しいです🤣
なかなか浮かばなくて悩んでます😨

コメント

まんぷく

昨日はブリをコンロで焼いてほぐして手づかみ食べしてくれました☺️
白身魚は豆腐と葉物と片栗粉をみじん切りにするかフードプロセッサー的なもので混ぜてフライパンで焼いたお焼きにするか、トマトと炒めてチーズをかけてイタリアン風に。
しらすも食パンの上にパラパラっとふりかけて食べてもらってます☺️

  • ちゅき

    ちゅき

    魚のお焼き😳
    思い浮かばなかったです!
    しらす食パンも、今みでやってこなかったんですが。
    今度やってみますー🥰

    • 3月27日
ママリ

サバ缶と豆腐でサバーグ
ツナ缶とじゃがいもでツナおやき
まぐろのたたきと豆腐でハンバーグ

よく作ってました🐟片栗粉をつなぎで入れて、にんじんとか玉ねぎとか刻んで入れても美味しいです。

あとはお刺身のブリを湯がいて1枚ずつ冷凍しておいて、使うときに解凍→トースターでパン粉とチーズ乗せて焼いたり、フライパンでタレ絡めてブリの照り焼きとか娘のお気に入りです。手づかみはハンバーグと比べたらしづらいですが…💦

  • ちゅき

    ちゅき

    サバーグ、早速作ってみました!
    鯖初めてやったので、ぺってされましたが😨笑
    魚ってやっぱ手づかみしにくいのが難点ですよね〜💦

    ぶりとチーズとかも合いそうなので、うちもやってみます🙌✨

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    試していただいてありがとうございます🙏サバ缶は結構魚!!って感じなので、初めてだと刺激が強かったですかね💦娘は魚大好きなのでそれが良いみたいですが(笑)

    お刺身は骨無いし冷凍しておくと便利です!大人があまり魚食べないので、娘用にストックするのが我が家には合ってました🙌

    • 3月27日
スポンジ

フープロでお魚砕いて片栗粉入れてお野菜と混ぜたはんぺんみたいにしてます!

  • ちゅき

    ちゅき

    なるほど🤔
    それだと結構色んなお魚でできそうで、色んな種類作れそうですね😆✨

    • 3月27日