
コメント

ルー☆
ちょっとペース早いかもですね💦後期はもっと増えやすいので😱
1ヶ月1キロまでがいいと言われてます☀️

あんず
私はこないだの検診でプラス7キロでしたが(7ヶ月半)元々太いわけではないので問題ないと言われました☺️
1ヶ月1キロと書かれている方いますが、産婦人科のガイドラインでは1ヶ月2キロ以上の増加は指導しましょうとあるそうです😊もちろん産前のBMIにもよりますが💦
ちなみに私はBMI19なので太くはないですが特に細くもないです💦
BMI19くらいだと最終的に8~12キロ増加で出産出来れば問題ないと言われていて、1人目は+12キロで出産しましたが一度も体重指摘されたこともなかったです😄

5.s
体重が増えていくのは普通だと思うので大丈夫だと思います\( ¨̮ )/
私はいつもプラス10キロで出産してたけど今回プラス12キロになっていて、まだ生まれる様子がないので産後がやばいなぁと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
なにか食事制限とかされてますか?
- 3月25日
-
5.s
私は何もしてないです😂
自分の場合は10キロから13キロくらいが目安と言われてるから何も言われないのかな🙄- 3月25日

ふか
わたしも同じです😭
元々が便秘だったこともあり
マグミット処方してもらってますが
出ず体重は増える一方で
後期がどうなるのか怖いです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も絶賛便秘です😂
恐怖しかないけど
食べたいもの食べてしまって、、笑- 3月25日
-
ふか
毎回検診で増えすぎはよくないよーって言われちゃいます😂
- 3月25日

とろろ
昨日の検診で、妊娠前からプラス5.4キロで軽く指摘を受けたので、言われるかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
プラス5キロで指摘されてしまうんですね😢
- 3月25日
-
とろろ
多分1週間当たりで500g増えるのがこの数週間で続いたからだと思います💫
軽く「ちょっと体重増えてるね😅」くらいでしたが、言われると思ってなかったので驚きました😫- 3月25日

MO
病院からは何か言われていますか?
私も一人目のときからバンバン増えちゃうタイプで前回18キロ
今回は14キロです😂😂
尿検査や高血圧などで引っかかった事がないのと、あまり厳しくない病院なので増えたね〜気をつけて〜くらいですが、厳しいところだと指導が入ったりしますよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
身長が高いのと元の体重が
普通だったので
増えてるね〜って軽く言われた
くらいでした!- 3月25日

退会ユーザー
増え過ぎかと思います💦
私も悪阻がない体質なので、体重には気をつけてました!
1人目+9kg
2人目+7kg(34wでの出産でした)
で抑えました💪
現在は+3kgです!
後期はもっと体重増えてくるし、今から気をつけた方がいいと思いますよ😖
-
退会ユーザー
元の体重で違ってくるので、一概には言えませんが💦
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
私も同じくらい増えてます😱
つわりで食べてないのに増える…
友達に空気だけでも太るよ~って言われました😅
今回は便秘もひどいので毎日体重変化が激しいです😂
同じ病院ですが、前回は体重厳しかったけど今回は前より厳しくなくなったよ~と助産師さん。
つわりで動けてなかったのと便秘で私もどうして良いかわからずです💦

ぱっちょっちょ
ペースが早いと思います。
私も体重管理できず、結果13キロ増。検診での体重測定が1番怖かったです。

ちゃん🐶
ペース早いと思います😂
少し制限した方がいいかと…
わたしは、
明後日で27週なりますが
+4kgです!
ただこれはかなり頑張ってます😭
病院が厳しいのもありますが笑
はじめてのママリ🔰
ですよね😢
やっぱり多少は制限しないと
だめですね😔