※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃ
子育て・グッズ

母乳が少なくてミルクを作ると余ることがあり、その時に少量のミルクをあげても大丈夫でしょうか。満腹感がない時にもミルクをあげても問題ありませんか。

ミルクの量についてです
最近母乳が出なくなってきてしまったのでほぼミルクなんですが、110飲ませるのに作っても30余ったり多い時で50余ったりもします😣
それって大丈夫なんでしょうか。
また、50余ったりしたときはやっぱりお腹が空くのか3時間満たないで泣いたりしてしまうんですが、その時は50とか少量のミルクをあげてもいいのでしょうか。

コメント

そうくんママ

大人も食べられる量って人によって違いますよね❓赤ちゃんも一緒ですよ😊まだ、飲むのも上手じゃなくて疲れちゃうんだと思いますよ😊
ミルク缶とかに書いてあるのはあくまでも理想論なので
その子に合わせて大丈夫ですよ。
慣れなくて心配ですよね。

  • やんちゃ

    やんちゃ

    ミルク缶とかに書いてあるの飲ませなきゃ!って必死になってたので良かったです😭ありがとうございます!

    • 3月25日
ゆき(22)

ほぼ完母ですがうちの子まだ100も飲んだことないですよ😙
その後で個人差があるので欲しがるの時にあげればいいと思います🙆‍♀️

  • やんちゃ

    やんちゃ

    少し気が楽になったので、心配しすぎずやっていこうと思います!ありがとうございます😊

    • 3月25日
絃奏

吐いたりミルクの間が短すぎなければ問題ないと思います🙆‍♀️

私は娘がが小さかったせいか『少し多めでも問題ない!吐かないなら飲むならあげな!』って助産師さんに言われてたので気にせずあげてました👍
ただ、上げすぎるとマーライオンになっちゃうんで気をつけてくださいね😭

  • やんちゃ

    やんちゃ

    あげすぎ注意で様子見てみます😁

    • 3月25日
  • 絃奏

    絃奏

    お互い頑張りましょう👍✨

    • 3月25日
まゆそ

息子もそんな感じでしたよ!
ミルクを作ったのに余ってしまうことは多々ありました!
80くらい飲んで満足→寝て→数時間後に泣く!!って感じでした。
ミルクが足りなくて泣くより、満腹になってミルクが余る方がいいと思いますよ👍

間隔が空いていたらあげてもいいと思いますよ!!

  • やんちゃ

    やんちゃ

    あげない方がいいのかなって思ってたので次から間隔空いてたらあげてみます!ありがとうございます😆

    • 3月25日
さく

完ミで育てました🍼

結構、その子や時期によって飲みムラはあるので、気にしなくて大丈夫ですよ☺️✨

1日トータルが極端に少ない、おしっこが出てない、体重が増えてない…、とかでなかったら大丈夫です👍

(捨てるのはちょっと勿体無いですけどね。笑)

3時間もたない時ですが、飲んでどのくらい経ったかによるかな〜、と思います。

1時間以内くらいだったら、残した量(より少し多めくらい?)をあげて様子見て、
2時間以上経ってたら、1回分あげても良いと思います☺️

  • やんちゃ

    やんちゃ

    1.2時間で分けて様子見てみます!ありがとうございます😭

    • 3月25日