

里美
心臓の血流?や脳を詳しく見たり(小脳の大きさなど)唇が裂けていないか、指が5本あるかなど詳しくエコーしたりしました(^^)

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)
検査した事はないですが、羊水をとって検査するって事ですよね?
その検査痛いみたいですし、結果が出るまで少し時間もかかるようです。
エコーで障害があるとかわかるような事も聞いた事がありますが、耳の位置が低いとその可能性があると先生に聞いた事があります。

ママリ。
返事ありがとうございます。
それって何週のときされましたか?
先生になんて言ってその検査しましたか?

ママリ。
返事ありがとうございます。
それって何週のときされましたか?
先生になんて言ってその検査しましたか?

ママリ。
返事ありがとうございます。
エコーでもわかるんですね!
先生は特になにも言われないんですが、こっちから聞かないと教えてくれないんですかね(^o^;)

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)
赤ちゃんの障害検査はした事ないですよ( ´・・)ノ
エコーも通常どおりです。

里美
20wと30wの時にいつもよりも時間をかけてエコーで詳しく見ていく感じでした(^^)!
特に希望しなくても病院側から次の検査で詳しくエコーしますのでお時間かかります。と言われました(^^)
お金は普通のエコー検査と一緒でした(^^)
羊水検査などは任意でありましたが、受けていません( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )流産の危険性もあると聞いたのと、高齢出産ではなかったので(°_°)

退会ユーザー
先生に、もしそれがわかったときにどうしたいのかを先に決めておいたほうがいいというアドバイスをもらいました。
エコーで詳しく見る以上のことを去れるということですよね?
コメント