※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komama@
家族・旦那

旦那と痴話喧嘩してかれこれ1か月ほどほぼ口聞いてません。毎日お弁当や…



旦那と痴話喧嘩してかれこれ1か月ほどほぼ口聞いてません。

毎日お弁当やご飯はしっかり出してます。
お小遣いもお弁当袋に入れてます。
先日1日だけ子供の面倒頼みました。

喧嘩の内容をさらっと

言われても何もやらない旦那のせいで
周り(同居家族)が迷惑しているのは前々から。
言ってもやらないからやっておいたら
キレられて、さらにはウザいと言われ。

例)この前言われた提出書類はこれとこれだよね?ここに置いておくから忘れないでね。(自己破産の書類)
↑これうざいらしい
しかも、それ忘れるし、逆ギレだし、人のせい(家出る前に言ってくれなきゃ忘れてるし!と主張)

義両親と同居です。
喧嘩をすれば毎回毎回旦那は義両親の前で黙りこくり、元気のないふりをしてます。そのせいで私が毎回毎回悪者のような空気。ほんと嫌。ほんと嫌。

という状況。

仲なおりしたい気持ちは山々ですが
私からは絶対に仲直りのきっかけを作りたくありません。
(過去の喧嘩はいつも私から。)


許せる心になれるような言葉🥺
皆さんの仲直りの方法🥺
今の私のふつふつしたイライラを
吹っ飛ばすようなお言葉ください😭

コメント

そら

負けるが勝ち!と思って普段通りに接して相手の反応をみます!
それでも態度が悪かったら、小さい男だな。って思います!☺️笑

  • komama@

    komama@

    お返事ありがとうございます!
    普段通りに。
    このイライラなくならないと普段通りにできません😭←
    負けるが勝ち!
    自分少し大人にならなきゃなぁと思いました!!

    • 3月25日
くま子

旦那さんにイライラする気持ちものすごく共感です😂
私も些細なことでよく喧嘩します
子供ってそうゆうのすぐ気づくみたいです😔
なので喧嘩した場合お互い謝ろう?って言って仲直りしてます!

  • komama@

    komama@

    子供って敏感ですよね!
    ほんと些細なことで喧嘩です。でもお金に関してはしっかりして欲しくてしつこく言っています。
    あーどしたらいーものか。🤣

    • 3月25日