※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃ
子育て・グッズ

乳児検診の内容や医師の対応に不満があり、他の病院を考えている女性の相談です。

乳児検診て主にどんなことしますか?うちは身体測定と聴診器あてて口の中を診るだけです。ネットで見るともっとやるそうなのですが病院によって診察内容が違うんですかね?問診も特にありません。さっさっさーで終わりって感じです。先生もなんか事務的な感じで冷たいし。相談もしようとしたらはい終わりですって感じで質問しそびれちゃうし💦小児科だけじゃないとこなのでそんなものんですかねー。看護士に先生に聞きたいことありますかって診察前に聞かれたから話したのに一切伝わってなくて結局聞きそびれて終わりました。病院変えようかなーなんて思ったりもします(-_-)

コメント

はじめてのママリ🔰

一ヶ月乳児検診以外は、保健センターとかで行わないですか❔
3ヶ月~ずっと保健センターで乳児検診を行ってるので、問診があったり先生も何か聞きたいことありますかと質問してくれますよ😄今では、ほぼほぼ2ヶ月起きで保健センターに再来検診で行ってます😭

めかいほこ

こんにちは(^-^)
地域によりますが、病院など医療機関で個人健診しか実施していないところと、保健センターや市役所などで集団健診しているところとありますよね!
私は保健師として、集団健診

  • めかいほこ

    めかいほこ

    すみません、途中で送ってしまいました(^_^;)

    集団健診の仕事をしていたことがありましたが、自分が住んで子育てしている地域は病院での個人健診なので、健診内容の違いにビックリしましたよ!
    病院は本当あっさりしてますよね(^_^;)

    集団健診だと、医師の診察の他に保健師との保健相談、発達相談や栄養士さんの栄養相談などあります。
    ただ、集団健診は時間がかかるので、忙しいお母さんには不人気でしたが…(^_^;)

    • 5月30日
  • めかいほこ

    めかいほこ

    もし、気になることがあって、病気系でなく、発達面や生活面であれば保健師でも相談に乗れるので、お住まいの地域の保健センターに問い合わせしてみてはいかがでしょう?
    個別相談に応じてくれるはずですよ(^-^)

    • 5月30日
こっちゃ

うちの地域は集団検診やってないみたいですべて個別なんですよー。保健センターだと親身に聞いてくれるんですね(>_<)保健センターと違って病院はそんな感じなんですかね💦

こっちゃ

病院はあっさりなんですね(^_^;)集団検診の場合は保健相談とかもあるんですね!今日は全然聞きたいことも聞けなくてただ身体測定しただけで終わってしまったのでなんか残念な感じでした(^_^;)

こっちゃ

めいめいさん 
保健センターに問い合わせてみます!ありがとうございました!