
6ヶ月の子どもが体をかいています。湿疹はないが赤い点々があり、服を脱ぐとボリボリかき始める。機嫌は悪くないが何気なくかいている。肌着は綿素材で、皮膚科に行くか迷っている。
6ヶ月の子どもが、体をかきます( ; ; )
湿疹は出ていないのですが、
よーく見ると気持ち程度赤い点々がある感じです。
どうしてあげればよいのか。。。
服を脱ぐと、服に隠れていたところをボリボリかき始めてしまいます。
お風呂や、オムツ替えの時に毎回やります(||´д`)o=3=3
お風呂の時は、お腹〜胸を。
オムツ替えの時は、太ももを。
かいている時は機嫌が悪い等の変わった様子はなく、
何気ない感じでかいています。
顔や手など、服で隠れていないところはかきません。
服のせい…?
肌着は普通の綿素材で、
カバーオール+ボディ肌着です。
その日の気温で、それぞれ厚いもの薄いもの、
組み合わせを考えて着せているつもりです。
皮膚科に行ってみようかな、とも思っているのですが、
うちの子はこうだった!等、
何か教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- cocco(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
季節の変わり目は湿疹が出やすいようです💦
赤い点々は湿疹の1つだと思います!
なるべく早めに皮膚科に連れてってあげるといいと思います☺️
かゆいの可哀想ですからね💦

ママリ
coccoさんが知りたい情報ではないのですが...
娘も体のあちこちボリボリします😅
でも、私の服や手・顔なども同じ様にボリボリ掻くようなしぐさをしてきます!
なので、掴もうとしてるのかな🤔と毎日疑問に思っています!
でも、お風呂のときやオムツ替えのとき体をボリボリするのでちょっと心配になっちゃいます😅
長々とした文章のうえに、質問の答えになってなくてすみません💦
-
cocco
同じような感じですかね(^◇^;)
はじめはあまり気にしてなかったのですが、結構長いこと続いてるので
さすがに心配になってきて…。
コメントありがとうございました!- 3月25日

退会ユーザー
こんばんわ🙂
うちの子もしてました。
寒い時期だったので乾燥かなぁ。と思い保湿クリームを塗ってましたが、効きませんでした…
結局、皮膚科を受診して
頂いたお薬ですぐに治ったので、病院のお薬が1番ですね!
-
cocco
単なる癖みたいなものかと思ってたのですが、
やっぱりお薬必要なものかもしれませんね(||´д`)o=3=3
コメントありがとうございました!- 3月25日

RIE
うちの娘も乾燥して痒いのか
めちゃくちゃ掻きます😭
掻きすぎて傷だらけになってしまってます💦
予防接種の時に小児科で
保湿剤も貰って様子見てましたが治ってる感じしなくて今日ついに皮膚科に連れて行きました!
-
cocco
うちの子も、自分で傷つけてしまってました( ; ; )
受診された際は、どのような診断結果でしたか??- 3月25日
-
RIE
やっぱり乾燥が酷いと言われました!
小児科で貰ったお薬は
ヒルロイドのソフトだったのですが皮膚科で貰った物は
ヒルロイドのソフトではない物とかゆみ止めや炎症を抑えるお薬でした😊
娘も結構長い事続いてて
小児科のお薬では良くならなかったです😭- 3月25日
-
cocco
そうなんですね!
やっぱり皮膚科にかかるのが良さそうですね。
大変参考になりました!
ありがとうございました!!- 3月25日

あやの
うちの子も首あたりや胸の上よく掻きます(´•ω•`)
多分乾燥だと思います!!
それか、蒸れたりとか(´・_・`)
皮膚科に行って保湿剤貰って、酷い所はロコイド使ってます。
-
cocco
やはり乾燥ですかね。。
そして確かに、シワの中とかは汗もかいていそうですね。
皮膚科受診したいと思います。
コメントありがとうございました!- 3月25日

えり8787
柔軟剤は使ってますか?🤔うちの子は私の実家の柔軟剤が合わなくて、実家に行くたびに痒がってました😥自宅では柔軟剤は無添加さらさを使っていて痒がることはなかったです😀
-
cocco
柔軟剤、使ってます!
合う合わない、ありそうですね…!
盲点でした。
さらさ試してみます!
ありがとうございました♡- 3月25日

ゆりちぇる
汗疹じゃないでしょうか?
うちの子はものすごく暑がりなのか、汗かいてるわけじゃないのに汗疹できます( ・᷄-・᷅ )
薄い赤い点々ができたりします!
夜でも家の2階は最近だと18度から22度ぐらいあるのですが、汗疹ができちゃうので夏用のユニクロの半袖パジャマで寝ていますw
ちなみに小児科の先生には、汗疹できやすい子は薄着にさせて掛けるタオルなどで、その都度調整するように言われました!
赤ちゃんは暑さには弱いけど
寒さには本来強いみたいです!
もしかしたら、主さんのお子さんも暑がりちゃんなのかもしれないですね(´×ω×`)
-
cocco
汗疹!
赤ちゃんだとあり得ますね。
この季節に半袖パジャマとは、びっくりです!笑
参考になりました!
コメントありがとうございました(*^▽^*)- 3月25日

あり
うちもよく掻いてます!
うちは乾燥して少しカサカサしている部分を掻いてる感じなのでこまめに保湿クリームを塗ってますが、カキカキ止まりません(^^;)
一度爪がちょっと伸びていた時にBCGの跡を掻きむしって血だらけになってしまい、翌日かかりつけのクリニックに行ったら塗り薬出してもらえました。
その後も毎日掻いているので、気づいたら物でつったりしてやめるようにさせてます^_^
-
cocco
市販の保湿剤は限界があるんですかね〜
上の子の時に頼りになったアトピタ使ってるのですが(^◇^;)
BCGの後、かかれちゃうのこわいですね💦
来週受ける予定なので、いいことお聞きできました!
コメントありがとうございました(*^▽^*)- 3月25日
-
あり
私もしばらくは市販の保湿クリームいろいろ試してましたが、湿疹がひどくなったときにクリニックを受診したら処方してもらえました^_^
湿疹もなくなったし無料だし(笑)、月1回もらってずっと使い続けてます✨
病院でお薬出してもらえると安心ですね☺︎- 3月25日
-
cocco
保湿クリームも処方してもらえると大変安心ですね!
無料も魅力的ですね!笑
今週早速行ってみたいと思います(*^▽^*)
ありがとうございました!- 3月25日

ぴよこ
赤ちゃんはかなり肌が弱く、特に半年未満の赤ちゃんはかなりのやわやわなお肌です!少しの乾燥などで荒れたりかゆくなったりします!
そしてかくことで余計悪化しやすくなるので、少しでもかゆそうならまずはすぐ肌を綺麗な状態に戻すことが大切です!
でないと掻き毟って余計悪化して長引いたりします💦
-
cocco
確かに、自分でかいたダメージも関係してそうです( ;∀;)
早めに皮膚科にかかりたいと思います!
ありがとうございました(*^▽^*)- 3月25日
cocco
湿疹のひとつなんですね!
知りませんでした…!
ありがとうございました♡