※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい (25)
家族・旦那

旦那さんに毎日お弁当を持たせている方に質問させて頂きます。節約した…

旦那さんに毎日お弁当を
持たせている方に質問させて
頂きます。

節約したいのでお弁当を
持たせようかと思ってます

中身は手作りされてますか?
節約術などありましたら
教えて下さい!!

コメント

たんまみ

基本手作りですが、お弁当箱の隙間が空くときも多いので、冷凍食品も使ってます🥺✨(旦那のお弁当箱大きいんですよね…🙄笑)

おかずは基本的に前の日の残りを入れるのと、もしそれでも余ったら1食分をシリコンカップに入れて冷凍保存してます🥰(煮物系とか)
そしたら、冷凍食品みたいに後日パッと入れられるのと、おかずのバリエーションが増やせるので🤣✨
あと冷凍食品やウインナーはお買い得な曜日に買うぐらいですかね😂✨笑

あんまり節約術じゃなくてすみません😭💦

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    お弁当箱 保温性の三段
    弁当なので汁物も付けなきゃ
    いけず朝4時半起きに合わせ
    てお弁当作るなんて今から
    根を上げてます(笑)

    前日の残り物でもいい
    ですよね!!
    冷食だとかえって高く
    なるのかなと思って
    ましたが安い日に買い
    まくります!

    • 3月24日
3人のママ

夫は丼系が好きなので、親子丼や牛丼などの丼系とお味噌汁などの汁物とフルーツを持たせてます!たまに、ポテトサラダなどのサラダ系も入れます👍🏻

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    丼物楽ですし男飯って
    感じで好きです!!

    丼物のときはどのような
    お弁当箱もたせてるの
    でしょうか?

    保温性の三段弁当じゃ
    ご飯少ないと言われて
    しまい、、、

    • 3月24日
  • 3人のママ

    3人のママ


    電子レンジはありますか?🤔

    • 3月24日
  • みい (25)

    みい (25)


    土建業なのでプレハブの
    休憩所行けばあるそうです!

    • 3月24日
  • 3人のママ

    3人のママ


    うちの夫はこだわりがないので全て100均のものです!
    ご飯物はセリアに売っている食卓ボウルです!丼のおかずはダイソーのタッパーです!
    参考までに写真載せておきます!

    • 3月24日
  • 3人のママ

    3人のママ


    一枚しか載せれなかったので😂
    これは味噌汁や丼のおかず入れるのに使ってます!

    • 3月24日
  • みい (25)

    みい (25)


    わざわざありがとう
    ございます!!!

    いまの100均優秀ですし
    十分ですよね!!
    バンダナとかで包んで
    持ってかせてる感じ
    ですか?

    • 3月24日
  • 3人のママ

    3人のママ


    100均は便利です👍🏻

    ちょうどうちにお弁当袋があったのでそれで持たせてます!

    • 3月24日
  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!
    参考になりました🙇🙇💓

    • 3月24日
  • 3人のママ

    3人のママ


    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 3月24日
kahomin

最近はダイエットしてるので、サラダとむね肉とかですけど以前は夜ご飯のあまりとかいれてましたよ~😊
基本的に卵焼きは入れてました!あとは、冷食いれるぐらいですかね🤣

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    やはり冷食でいいです
    よね、、、
    朝から作ってられない
    のが本音です

    • 3月24日
  • kahomin

    kahomin

    朝から作れて卵焼きです!冷食詰めましょう!笑
    卵焼きすら作れない時全部冷食にしたことあるんで大丈夫です!🤣

    • 3月24日
  • みい (25)

    みい (25)


    土建業で現場遠くて4時半
    には家でないとなので
    何時に私起きればいいの!?
    って思っててお弁当作るの
    避けてました(笑)

    保温性の三段弁当買って
    しまい汁物も入れないと
    いけないし、、、
    楽したいです!!(笑)

    ありがとうございます🙇🙇

    • 3月24日
  • kahomin

    kahomin

    私の旦那も早い時ありました~💦笑
    無理ですよね!その時は夜に作っておいて持って行ってー!ってしてました🤣
    極力楽しましょ!!笑
    いえいえ🥰

    • 3月24日
deleted user

手作りというかだいたい中身は
前の日の晩御飯のおかず
常備菜を二種類くらい
卵焼き
ブロッコリーとトマト
ですね😂

常備菜何種類か作っておくと便利です☺️

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    前日の残り物みなさん
    いれてるんですね!!
    文句的なこと言われたこと
    ありますか??

    休みの日に常備菜作って
    おくと楽ですよね!

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    文句言われたことは無いですね😅💦
    なんなら毎朝お弁当ありがとう〜って言われます!笑

    晩のおかずが主人の好みの味付けとかならむしろ喜ばれます!
    うちの主人が楽観的なだけかもしれませんが…😓

    彩りがそれなりに綺麗だと見栄えもいいしそこまで気にならないと思いますよ!
    百均のお弁当ピックとか可愛いの使ってます🤣笑

    • 3月24日
  • みい (25)

    みい (25)


    えー!!!
    素敵な旦那様ですね!!

    今まで冷食メインでした
    ので飽きた言われました(笑)
    私も頑張ります!

    色々と教えて頂き
    ありがとうございます!
    参考になりました🙇💓

    • 3月24日
deleted user

私は夕飯の残り物と安くなってる冷凍食品があったらそれにしています笑

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    ですよねー!!!
    みんな1から手作りしてる
    のかと思ってました😂😂
    冷食入れまくります(笑)

    • 3月24日
ママリ🔰

冷食は旦那が苦手なので使ってません🤣
前日の晩ご飯のおかず
常備野菜を1〜2種類
トマト
色合いが足りなければサラダ
を入れてます。

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    私も飽きたと言われて
    そこからお弁当作らなく
    なりました、、、

    前日の残り物いれても
    続けてじゃ嫌なのか?
    と思ったり

    常備菜作り置きしとくと
    楽そうですね!

    • 3月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たまには、焼きそばやカレーなども持っていかせてますよ🤣
    変わり種のお弁当かもですが…晩ご飯の残りですが、それでもいいみたいです🤣💡

    • 3月24日
  • みい (25)

    みい (25)


    でもたまにはそういう
    お弁当も作らないと
    きっと飽きてしまい
    ますよね!

    ありがとうございます🙇🙇💓

    • 3月24日
deleted user

持たせているというよりも、旦那自ら弁当を作っている感じなのですが…😅

中身は比較的手作りですね。
…と言っても、週末に作り置きして冷凍したものか、前日の夕飯の残りがほとんどです。
そこにミニトマト、時々冷食って感じです。

サラリーマンの昼食代って平均570円らしいので、弁当にすることでだいぶ浮くのではと思います😊

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    なんて素敵な旦那様!!
    見習って欲しいです

    少しでも食費浮くなら
    頑張ろうと思います

    • 3月24日
みきママ

現場仕事なんですが、旦那から丼にして欲しいと言われたので、しょうが丼、親子丼、カツ丼にしてます。
丼が出来ない時は、残りのおかずを入れたりしてます。

  • みい (25)

    みい (25)


    ありがとうございます!

    汁漏れとかないですか??

    • 3月24日
  • みきママ

    みきママ

    してないようです。

    • 3月24日