
離乳食前に蕁麻疹ができ、アレルギーかもと言われ薬を処方されたが、症状が改善せず。離乳食は控えた方がいいか、回数や量を調整すべきか相談したい
昨日の朝、離乳食を食べる前に顔に蕁麻疹ができました。午後まで様子を見ましたがよくならずお腹や足にも広がってしまったので病院に行き、なにかのアレルギーかもねと言われ
とりあえず飲み薬塗り薬で様子見になりました。
現在10ヶ月で3回食なのですが、今日になってもあまりよくなっていません。離乳食はあげない方がいいでしょうか?それとも回数や量を減らしてあげたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします🙇♀️
- まる(5歳9ヶ月)
コメント

あちゃま
ごはん食べる前なら食べ物じゃないかもですね(;・∀・)それかなにか食べ物触りました?
私ならいままで食べたことあるものとかなら普通にあげます!卵とかは一応避けときますかね!
まる
朝起きてから少し経ってからだったので特に触ってはないと思うのですが、、、😔
ありがとうございます!食べ慣れてるのあげたいとおもいます🙆♀️