 
      
      住宅購入について悩んでいる女性がいます。旦那の転勤や子供の教育を考え、都内や東京寄りの物件、妻の親の土地に家を建てる選択肢を検討中です。特に妻の親の土地を希望していますが、義母の意見や旦那の反対が気になっています。一般的な意見を求めています。
今後の住宅購入に悩んでいます。
みなさんならどれにしますか?
旦那転勤あり、私専業主婦
子供できれば2人 (中学から私立予定)
現在賃貸マンション住み 
いずれは住宅購入希望
①都内にマンションor戸建て購入
予算8000万くらい
実家まで60分くらい?
②東京寄りの関東圏の戸建て購入
予算6000-8000万
実家まで60分くらい?
③妻の親所有の土地 約100坪
(東京23区外、新宿まで30分)
予算4000万(上物のみ) 
実家まで車で20分
子供の小学校に上がるタイミングまでにはどれかを、、と思っています。私的には注文住宅にしたいしお金も考えて③希望なんですが、、
義母からしてみれば、旦那(次男)を婿養子にしたわけではないのに、妻側の土地に家を建てて住むというのは良いイメージではないのかな?と夫婦で思っていて、躊躇しています。旦那はどちらかというと③は否定的、、😫😫実際に義母に話はしていないので本心はわからないのですが、、
一般的にどうなのか。。
いいね、ご意見があればお聞きしたいです。
- ayano🐻(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
 
            ayano🐻
①がいいとおもう!!
 
            ayano🐻
②がいいとおもう!!
 
            ayano🐻
③がいいとおもう!!
 
            もも
旦那様の年収が2000万とかなら、1、2もアリかと思いますが、中学から私学予定なら、お金少ない方が良いと思います。
- 
                                    ayano🐻 コメントありがとうございます💓年収はそのくらいなんですが、6年制大学なども考えると、安く押さえられた方が良いですよね😢😢ありがとうございます🙏✨ - 3月25日
 
 
   
  
コメント