
健診で増量が指摘され、減量を要請されました。食事制限中ですが、他の方法も知りたいです。ダイエット成功のアドバイスをお願いします。
今日22Wで健診に行きました。
妊娠前は、48キロで
今は53キロまで増えてしまいました。
この調子で太ると危険と注意され、
4週後の健診までに51キロまで落としてくださいと
言われました(/´△`\)
今までと食べてる物も量も変わらないのに…
とりあえずご飯とパンをやめるように、
言われたのでやめるんですが、
その他に方法があれば、是非教えて頂きたいです。
ダイエットに成功したアドバイスお願いします。
- sakiちゃん(8歳)
コメント

かっちゃん
妊娠中にダイエットは無理なので
食べる量減らしたり
野菜中心にしたり
ウォーキングしたりすれば
体重維持できると思いますよ💪✨

maya
野菜中心にしたら
少しは違うと思います♪
私食事の最初に必ず山盛りサラダを食べてて
妊娠してまだ体重増加服きて
1.3キロですヽ(^。^)ノ
-
sakiちゃん
回答ありがとうございます☆
野菜中心がいいんですね。
野菜の量を増やしてみます!
1.3キロは、凄いです( ´∀`)- 5月30日

pink.
あたしも47→53で
この前の検診で注意されました💔、
落とせとは言われてませんが
次の検診もこの調子なら
専門の先生にかかってと言われました😩
あたしの場合間食が原因と思ってるので、お菓子類を辞めて
ウォーキングをする予定です!
あと言われたその日からノートにその日の食べたものと体重をメモしてます☺
お互い頑張りましょうっ
-
sakiちゃん
回答ありがとうございます☆
同じような方が居て良かった😭
旦那と検診行ったのですが、
怒られ過ぎてもぅ気持ちがどんよりです…
専門の先生にかかるとか嫌ですね!!
わたしも、食べたものノートに書いていきます。
頑張りましょうね( ;∀;)- 5月30日

サニー
ワタシもこの間の検診で
妊娠前44.5➡53㌔で怒られました。。
『(大食いなので)食べてる量はむしろ妊娠前より減ってます!』と一緒に検診に行った旦那が懸命にフォローしてくれましたが…
食べていないのに太るストレス(-_-;)
妊娠中のダイエットはあまりよくないと聞いたのでとりあえず現状維持でいこうかなと。。
先生には『出産するまであと3㌔増まで‼』と釘刺されましたが。
アドバイスにはなってないですが
なんだか同じような状況でしたので思わずコメントしちゃいました(~_~;)
お互い体重管理頑張りましょうね( ノД`)
-
sakiちゃん
ほんと食べてないのに太りますよね( ;∀;)
妊婦になってこんなにもストレスなんて…
産むとき大変なことになりますよって、
凄く脅されました(/´△`\)
だから、体重計買ってきて
今日から体重計乗って管理してみます。。
しらたきをとりあえず多く買ってきました!笑- 5月30日
sakiちゃん
回答ありがとうございます☆
野菜中心とウォーキング頑張ってみます!