
1歳9ヶ月の子供が熱を出し、検査しても陰性。会社は検査を求めるが、症状はなく困惑。原因や対処法について相談ありますか?
土曜の夜から1歳9ヶ月の子供が熱をだし、
38度前後の熱が続いています。
日曜に救急につれていき
インフル、RSの検査をしてもらいましたが
陰性でした。
昨日、再度病院にもつれていき
昨日の時点で様子見て
下がらないようであれば
色々検査をしましょうと言われていたところ
(↑コロナがどうこうではなく)
そんな状態で
今朝も熱がでていて
休むと連絡したら
二人でコロナの検査を受けてこいと。。
保健所にも何度も連絡し
病院にも連絡し
朝から熱のある息子にかまってあげることもできず
連絡の嵐。。
保健所も病院からの申し出がないとできないとのことだし
念のため病院にも今日いきましたが
小さい子は熱もよくでるし
コロナの可能性も特にないと。。
その旨会社に連絡するも
四日熱が続いてるなら
怪しい
検査してもらえ
の一点張り。。。
ちなみにわたしにも旦那にも症状もありません。
特に人混みに連れていったわけでもないし
なんなら人混みをさけているくらいなのに。。
会社は検査をしない限り
安全だとは認めてくれない雰囲気で
正直こっちが精神的に滅入っています。。
子供がこんなにしんどい時に
そんなことばかり言われる会社に
正直いきたくないなと思うくらいです。。
お子さんが長く熱が続いた方、
何が原因でしたか?
- まつまま(6歳)
コメント

JR @
突発はすでに経験済みですか?

はじめてのママリ🔰
突発かヒトメタかな?と思いました。
-
まつまま
ありがとうございます。
ヒトメタ、お恥ずかしいことに初めて聞きました。
行っている病院では検査できなかったので他に受診して調べてもらったほうがいいのかもしれないですね。。- 3月24日

おさる
コロナが流行る前のことです。
熱は一週間くらい続いて、血液検査とレントゲンで、肺炎になりかけてるかな、という感じでした。
とくに何が原因でもなくて、血液検査からするに何かのウイルス性だと思う、とのことでした。RSもインフルも陰性でした。
子どもの熱はよくあることなのに大変ですね💦会社ももう少しわかってくれるといいのですが。。
-
まつまま
ありがとうございます。
1度目に行った病院でぜんそくはないですか?少しぜんそく気味かもですね。。というようなことも言われたのでかかりつけに昨日かかった時に伝えたところ、それも様子を見てみようとのことで様子を見ている状況でした。。
そのことも会社に伝えたのですが
肺炎?!気管支炎?!ますますコロナが怪しい!と。。
もう何を言っても
検査で陰性が出ない限り
コロナと疑われている始末です。。- 3月24日
-
おさる
過敏になってますよねー…
何か他の原因がわかれば、コロナじゃないっていえるんですかね💦
咳があるならヒトメタニューモウイルスですかね?検査でわかるといいですね❗️ウイルスだと対症療法しかないし、お子さんも心配ですね。お大事に🙇- 3月24日
-
まつまま
ありがとうございます。
ほんと息子はしんどくて戦ってくれているのに
なんか悲しいのと悔しいのとで。。
確かに原因がまだわからないので
どうしてこんなに熱が続いてるのかも不安ですし心配なので原因は何かがわかればもっと何かしてあげられるのではないかと思う気持ちもいっぱいです。
今お昼寝してると少しゼーゼーいっている感じもあるので、また先生にもそれを伝えて対応いただこうと思います。
ほんとにありがとうございます。
お話聞いていただいて
少し楽になりました。。- 3月24日
まつまま
ありがとうございます。
突発性発疹ですか?
JR @
そうです!
まつまま
ありがとうございます。
突発性発疹は1歳になる前に経験済みです。。