※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん🐈
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りを覚えてうつ伏せで寝たが、2時間で起きてしまう。寝返りできずに泣くので、ラッコ抱きで寝ているが、窒息心配。どうしたらいいでしょうか?

寝返りをするようになってから
うつ伏せで寝ることを覚えて
ベビーベッドに仰向けで寝かせても
2時間くらいで起きてしまいます🥺
昼間はいいんですが夜は私も寝てるので
仰向けで寝ててほしいんですが
2時間くらいで起きてうつ伏せで
寝れないとギャンギャンします😭
なので最近はラッコ抱きで寝てます😰
顔はちゃんと横向いて寝てるんですが
私が寝てるときにもし埋もれて窒息しちゃったらって
考えるとラッコ抱きで寝て4時間くらい寝れる方が
まだマシだなって思うんですけど
それが毎日続いてると寝れてるけど寝た気がしません😪

どうしたらいいでしょうか😭
あきたらめてラッコ抱きで寝るしかないんですかね😭??

コメント

2児ママ

うちは首座ってからは
好きなように寝かせてました

苦しければ泣くか
首の向き変えると思いますよ

  • にゃんにゃん🐈

    にゃんにゃん🐈


    うつ伏せで寝てても怖くなかったですか🥺??

    • 3月24日
  • 2児ママ

    2児ママ


    良くないと言われてるので
    ダメなのかな〜と思いつつ
    うつ伏せにならないように
    阻止すると泣くし
    もうどうしようもできず
    苦しきゃ泣くかな、と
    諦めた感じです。。


    ただ、
    ダメなときはダメなんですが
    横向きに寝かせて
    目にガーゼかけると
    寝れる日もありました

    仰向けが嫌ってだけなら
    横向きでも寝るかもしれません!

    • 3月25日