
コメント

退会ユーザー
専門的なアドバイスは出来ませんが…
うちの娘は11ヵ月頃まで離乳食一切食べませんでした。
1歳になる前に急に食べ出すようになって、どうやら離乳食のベチョベチョした感じが嫌だったらしく、それからすぐに幼児食へステップアップしました。
ズリバイもたいしてせず、代わりに背バイがすごかったです。
ちなみにハイハイは全くしませんでした。
退会ユーザー
専門的なアドバイスは出来ませんが…
うちの娘は11ヵ月頃まで離乳食一切食べませんでした。
1歳になる前に急に食べ出すようになって、どうやら離乳食のベチョベチョした感じが嫌だったらしく、それからすぐに幼児食へステップアップしました。
ズリバイもたいしてせず、代わりに背バイがすごかったです。
ちなみにハイハイは全くしませんでした。
「離乳食食べない」に関する質問
1〜2歳で食事エプロンやスタイが嫌いな子はいますか? よだれが少なかったので赤ちゃんのときにスタイをする習慣がありませんでした。 離乳食を始めたばかりの頃はお食事エプロンではなくスタイを着けていたのですが、…
離乳食食べない、もしくは中々食べ進まないお子さんいらっしゃいますか?💦先輩ママ様方、アドバイスください。 離乳食始めたての頃はとっても順調だったんですが、最近あまり食べてくれなくなりました。 前は120gとか食…
2人目も離乳食食べない、 お昼寝してもずっと抱っこ寝。 下に置けても10分~15分で起きてしまう💦 産院で同じ日に生まれた子と会ったりするけど、 うちだけずっと抱っこしててビックリした!笑 離乳食初期からパクパク食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
サラサラ、ドロドロ、粒々など色々やってみましたが、ダメでした💧
もう何でもいいから食べてくれ!と思い、お魚せんべいやボーロもあげてみたしたが嫌がりました💧
他の人が食べていると喜んで見ているのですが、いざ口の前に持ってこられるとプイっとします😰
食べたくなるまで気長に待つしかないんですかね…
背バイですか!高度ですね😆
ハイハイもせず、掴まり立ちや歩いたりするようになったってことですか?🤔
しない場合もあるんですね!