
コメント

退会ユーザー
専門的なアドバイスは出来ませんが…
うちの娘は11ヵ月頃まで離乳食一切食べませんでした。
1歳になる前に急に食べ出すようになって、どうやら離乳食のベチョベチョした感じが嫌だったらしく、それからすぐに幼児食へステップアップしました。
ズリバイもたいしてせず、代わりに背バイがすごかったです。
ちなみにハイハイは全くしませんでした。
退会ユーザー
専門的なアドバイスは出来ませんが…
うちの娘は11ヵ月頃まで離乳食一切食べませんでした。
1歳になる前に急に食べ出すようになって、どうやら離乳食のベチョベチョした感じが嫌だったらしく、それからすぐに幼児食へステップアップしました。
ズリバイもたいしてせず、代わりに背バイがすごかったです。
ちなみにハイハイは全くしませんでした。
「離乳食食べない」に関する質問
離乳食食べないです…1ヶ月続けたけど やっと最初の2.3口のみ食べてあとは 口から出てます。私もストレスで毎日 嫌になります。量少なめにしてイライラしないように まずは食べる習慣を、ってしてたけどもう6ヶ月。 2…
完母でミルク飲みません。 離乳食もそんなに食べないので 母乳をまだまだ頑張らないとなのですが、 最近出る量が減ってきた気がします‥ 母乳を飲むとお腹が減らず離乳食食べない でも離乳食食べないから母乳は飲まさない…
離乳食食べないってあるあるですか? 今後食べるようになりますか? 10倍粥とベビー麦茶は好きです! 他は一口で終了🥲 完母です。 全て手作りでBFも試しましたが食べず😢 詳しくわかる方教えてください😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
サラサラ、ドロドロ、粒々など色々やってみましたが、ダメでした💧
もう何でもいいから食べてくれ!と思い、お魚せんべいやボーロもあげてみたしたが嫌がりました💧
他の人が食べていると喜んで見ているのですが、いざ口の前に持ってこられるとプイっとします😰
食べたくなるまで気長に待つしかないんですかね…
背バイですか!高度ですね😆
ハイハイもせず、掴まり立ちや歩いたりするようになったってことですか?🤔
しない場合もあるんですね!