
5ヶ月の息子が哺乳瓶を嫌がり、機嫌が悪く泣いてばかり。哺乳瓶を受け入れさせる方法を教えてください。
すごく困っています!お願いします!
5ヶ月になる息子です。先週末から急に哺乳瓶を嫌がるようになり、哺乳瓶でミルクをあげるとギャン泣きします。もともとミルク寄りの混合だったので、母乳もそんなに出ていないと思います。なのでお腹が空いているせいか日中ずっと機嫌が悪く泣いてばかりいて精神的に参ってきました。母乳を飲んでいるところに哺乳瓶にすり替え作戦は最初うまくいったのですが、その後はすぐにばれてギャン泣きです…私以外が与えてもギャン泣きです…
切迫早産だったので離乳食は6ヶ月から始めるように保健師さんに言われました。
同じように哺乳瓶嫌がったけど成功した方法があれば是非教えて下さい!!お願いします(>_<)
- MKN63

あいさん。
私も最初は哺乳瓶嫌がってたんですが、ピジョンの母乳実感哺乳瓶にしたら飲んでくれましたよ(*^^*)

あいさん。
いえいえ(*^^*)
そうなんですね・・・うちは逆にサイズをかえたら飲みにくいみたいでむせてしまってダメでした(;´Д`)なのでまだS使ってます(;´Д`)ほんと母乳出てくれたらいいのにって感じです(笑)
大変だと思いますが頑張ってください(*^^*)

∞まぁみん∞
経験ではないですが…
哺乳瓶の乳首が嫌だったりするかもしれませんね。
おっぱいの乳首に似た形のに変えたらどうですかね?
母乳相談室の哺乳瓶の乳首はおっぱいの乳首に似た形をしてるそうですよ。
母乳実感の哺乳瓶を持っていたら母乳相談室の乳首に変えられますよ。

ころろ
哺乳瓶の先の乳首を色々変えてみて下さい。
あと、母乳からではなくミルクから飲ませましょう。
これしかないと思わせるように(^人^)

MKN63
あいさん。さん!
ありがとうございます!
私も最初から母乳実感ですがダメでした…(T_T)

はやぷ
うちもありました!
遊びのみだと思います。赤ちゃんは我慢はしないんでお腹がすいたら飲むとは思いますが、哺乳瓶を「母乳実感」にかえると飲んでくれるかも、しれません。うちはそうでした!今も母乳実感です☆

颯くん竣くんママ
わたしは二人目妊娠で母乳から
ミルクにかえました!
息子は3ヶ月頃から哺乳瓶を
いやがるようになっていて
まったく飲んでくれませんでした
1日トータル50飲んだらいい方とかで
1時間ごとに大泣きで
夜中も寝る暇もなくミルク作り
ここで母乳をあげてしまうと
ミルクを飲んでくれなくなるので
辛かったですが嫌がる息子に
ミルクを無理矢理あげてました!
3日くらい格闘してたら
急に飲むようになってきて
今ではすっかりミルクっ子です!
ただあんまり、おすすめできる
やり方ではないです(T_T)

はやぷ
母乳実感だめだったんですね。
お腹がすけば飲みます!
私も何週間か辛くてイライラしてしまいましたがそのうちけろっと飲んでくれました。
飲ませる体制を変えたりもしました。縦飲みが好きみたいでした。
いまでも横だっこは嫌います(-""-;)

MKN63
まぁみんさん!
ありがとうございます!
母乳実感使っています!!
一度調べた時、母乳相談室の乳首はSサイズしかなかった気がするのですがもっと大きいサイズがあるかご存知でしょうか?

あいさん。
そうなんですね・・・ミルク飲んでくれないと困りますよね(ToT)
吸ってくれるのであれば、もしかしたら少しずつだけどちゃんと母乳がでてるとか??
うちは母乳あげても最初はくわえてくれましたが、吸ってみて、出ないー!ってギャン泣きでしたから(´・ω・`)

あいさん。
そういえば、乳首のサイズが月齢にあっていないと、飲みにくいみたいですよー!

MKN63
こっちゃん0408さん!
ありがとうございます!
ミルクを先にあげるのですが、母乳があるのがわかっているせいか全く受け付けず…(T_T)根負けして母乳をあげてしまいます。

MKN63
はやぷさん!
2度もありがとうございます!!
本当に辛いしイライラしてしまいます…同じ経験安心します(>_<)
体制もあるんですね、今は横だっこであげているので縦で試してみようと思います!

∞まぁみん∞
母乳相談室の乳首はワンサイズしかありませんね。
本来は完母を目指してる人向けのものなので…
月齢がいってるのでもし飲んでくれても時間はかかるとは思いますが、乳首だけなら試してみる価値はあるとは思いますよ。

MKN63
颯友ママさん!
ありがとうございます!
うちも1時間毎とかあって、夜もほとんど寝れないことも…ほんっと辛いですよね!!妊娠中であればきっともっと辛かったですよね(>_<)
もう少し頑張って格闘してみます!

MKN63
あいさん。さん!
何度もありがとうございます!
私も、案外母乳出てるのかも!?とか期待してるんですが、今日、同じく出ないー!ってギャン泣きされました…かと言ってミルクも飲まないし

MKN63
あいさん。さん!
すいません、途中でボタン押しちゃいました…
サイズをSからMに変えて見たので、ちょっとがんばってみます!!

MKN63
まぁみんさん!
ありがとうございます!
やはりそうなのですね。
どんな形であれ、少しでも飲んでくれればいいので、試してみようかな…と思います!!

Rmana
私の5ヶ月の息子もあと4日で入園にも関わらず、哺乳瓶を断固拒否です!
散々、哺乳瓶を変え、乳首を変え、ミルクの種類を変え、母乳を哺乳瓶でやったり、お腹すくまで待ったり、、違う人にあげてもらったり、最近はマグマグを試したり、3ヶ月大格闘!!
保育園が心配で、どうにか飲ませようと本当にありとあらゆる方法を今日も試しています。。
そんな中、なんとかイヤイヤながらも、離乳食を食べてくれたので、、離乳食用のスープスプーンをまず遊び道具として持たせ、慣れたら母乳を数滴のせ口に運ばせること一時間、、
とりあえず飲んでいる感じです。
母乳も搾乳しても殆ど出ず、麦茶や水も拒否のため、体重増加にかなりの不安はありますが、今のところ日に11㌘ずつ増えてはいるのと、本人の機嫌が良いので、入院には至っていません。。
長々となりましたが、
こういう子もいるんだと
参考にして頂ければ✴✴
根気がいりますが、
親にも子にも罪はないので、
お互い頑張りましょ💖
ちなみに、試した哺乳瓶
ピジョン全種類、全乳首、
テテオ全種類、
ヌーク全種類&全乳首(かろうじてヌークのMサイズ乳首は一瞬ゴクリとした時が三回ありました!)
ドクターベッタ、ビーンスターク、母乳相談室、母乳実感、
ガラス瓶、プラスチック瓶、天然ゴム、イソプレンゴム、シリコンゴム、
はぐくみ、ほほえみ、はいはい、アイクレオ、ステップ、ピュア
です。。
お金も買いに行く時間も
労力ですが、、いつかは絶対飲めるようになると信じて頑張ってます🌼

MKN63
あいさん。さん!
赤ちゃんて本当デリケートですよね(>_<)
母乳さえ出てくれてればこんなに心配しなくていいのに…
週末は何とか旦那さんがだましだまし飲ませてくれて2回ほど飲むことができましたが、明日からどうなることやら(T_T)
頑張ります!

MKN63
Rmamaさん!
詳しく教えてくださってありがとうございます!
3ヶ月も格闘されてるのですね(>_<)本当全て試されてますね。私なんかまだまだですが心が折れそうです。Rmamaさんの格闘を知ってがんばらなくちゃ!と思えました。
週末は何とか旦那さんがだましだまし飲ませてくれたので少し安心しました。でも私がすると全くダメで…
ストローは試されたことありますか??まだ怖くて試したことはないのですが、ネットで見たことがあって。
何でもいいから少しでも飲んでー!って感じですよね。
体重増えてれば少し安心ですね!!保育園で保育士さんの技でうまく飲ませてくれるといいですね(>_<)
コメント