
コメント

退会ユーザー
いつも体温低めで、妊娠した周期でも低温期35.8〜36.2、高温期36.4〜36.8くらいでした💦が、排卵とかは問題なかったです!
退会ユーザー
いつも体温低めで、妊娠した周期でも低温期35.8〜36.2、高温期36.4〜36.8くらいでした💦が、排卵とかは問題なかったです!
「基礎体温」に関する質問
以前ここで基礎体温について相談をし低温期だと思いますと言われましたが 高温期に持続されてると別のアプリで回答貰いましたどっちが正しいのかわからないのですが… この基礎体温グラフは高温期のままでしょうか? 19日…
最近基礎体温つけたばかりで 少し気になることがあるのですが これって排卵されてるんですか? 25日の体温が24日より0.01度下がってて。 一応23日が排卵日かな?って思ってます
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いてい…
妊活人気の質問ランキング
mi♡
コメントありがとうございます🙂
体温高いから排卵するとは限らないんですかね😅
わたしは基礎体温上がらなくて卵胞も育たなかったのに排卵しちゃったかもって言われて全然分からなくて…。
排卵検査薬使われてますか?る
退会ユーザー
体温が何度だと問題、というより排卵後に0.3度程度上がっていて低温・高温期が分かれてないのは良くないと言われてますよね🤔
排卵検査薬も使ってましたが、私はなかなかできずもうタイミングは卒業して体外受精してます😅
退会ユーザー
変な日本語でした💦
0.3度程度上がらず分かれてないのが、です😅
mi♡
そうなんですか…2層になってるといいって言われてますよね。
明日病院なので今後の治療決めると思いますが、ずっと36.22~36.28とかで低い時は35.88とかで悩んでました。。