
コメント

のん
おはようございます☀
毎日お疲れ様です✨
私は保育士をしております😊
娘さんは幼稚園などに通われていますか?
もし通っているようであれば、進級前のバタバタな今、娘さんも何かしらの不安があるのかもしれないですね。
この時期、普段お漏らしをしない子が夜・午睡中に漏らしてしまうという事はよくある事です😌
先生に相談してみて、一緒に何かしらの対策を考えてみたりするといい方向に向かうかもしれないですね✨
のん
おはようございます☀
毎日お疲れ様です✨
私は保育士をしております😊
娘さんは幼稚園などに通われていますか?
もし通っているようであれば、進級前のバタバタな今、娘さんも何かしらの不安があるのかもしれないですね。
この時期、普段お漏らしをしない子が夜・午睡中に漏らしてしまうという事はよくある事です😌
先生に相談してみて、一緒に何かしらの対策を考えてみたりするといい方向に向かうかもしれないですね✨
「3歳」に関する質問
今年の4月から1歳と3歳の子どもが子ども園へ行き始め、 風邪が治ったと思ったら数日後にはまた鼻水出てる。みたいなのがずっと続いています。 こんなに風邪ひくものですか?( 笑 )
3歳の次女に、愛情不足からくるような行動が見られ、本当に可哀想なことをしてしまったと反省し、後悔の気持ちでいっぱいです。 上の子を寂しくさせないようにという思いや、私自身の日々の余裕のなさが原因だと思います…
今3歳8ヶ月の娘が飴玉を丸呑みしちゃいました💦 旦那があげてしまったんですが、私も一緒には居たので目配り足りなかったなと反省してます… 息できてて喋れてお茶も飲めました、♯8000に電話した所異物じゃないし様子見で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
4月から年少で幼稚園に入ります。怒ってしまって自己嫌悪です、、