
寝る前に食べる習慣がついてしまい困っています。他の方法はありますか?
断乳する際、寝る前にお腹が空かないように何か食べさせてから寝かしつけする、っていうのを何かで見て、寝る前パンをあげてから、歯磨きして寝かしつけ、という流れで何日か試してます。
昨日今日は寝る前、自分からパン食べると主張してきて、スティックパン2本食べてもう終わりと言っても、まだ欲しがってました💦
寝る直前に食べる事が、習慣になるのも良くないと思いますが、寝ないのも困るし…。
因みに大体1時間くらいベットで遊んでから寝ました。
安易に食べさせてしまった私がダメだったと思いますが、それ以外に良い方法あるでしょうか?
お水は嫌がって飲みません。
- ママり
コメント

はじめてのママリ
夕ご飯食べててもお腹すいちゃいますかね?😂
食べとかどうですか?(´・ω・`)
お腹すいてる、すいてない関係なく、食べたいものだったら欲するし、食べちゃう気もしますよね😂💧うちはそんな気がするので、夕ご飯の後は飲み物くらいしかあげてないです✩.*˚
ママり
回答ありがとうございます😊
夕飯はまだムラありです。お腹空いてるかどうかじゃないんですかね🤔それなら習慣になる前に辞めさせないとですね。
欲しがってもあげないようにします!
はじめてのママリ
うちも今日の晩御飯、そんなに食べなかったのでお腹すいてないのかなー?と思い、遊び出したので途中で切り上げましたが、その後お風呂入ってから、ゼリー食べたい!みたいになってて(笑)😂
いや、ご飯残したじゃん?(´•_•`)ってなりました(笑)
でも、おっぱいあげずに寝てくれたんですね?✩.*˚
断乳自体は上手く行きそうな気がしますね♡