
コメント

めん
術後の出血が1ヶ月以上続いたということでしょうか?😟

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
流産は、自然排出ですか??
手術ですか??
私は、手術で吸引法でしたが、3日くらいで出血は治まりました👌
術後3日後の診察で、もし出血が多くなったり、2週間以上止まらないようなら、病気に来てくださいと言われましたよ😣💦
念の為、1度診察された方がいいかもしれませんね😭
-
はじめてのママリ🔰
手術しました!
2週間程出血が続くと思いますと言われ、
止まりそうで止まらないのがダラダラと
続いていて😭
ありがとうございます😭
病院に連絡してみます!- 3月23日
-
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
ホルモンバランスが崩れたり、産後と同じに身体はなってるので、問題はないとは思いますが、自分の気持ちが安心するようなら、ぜひ行ってみて下さい🤭✨
早く出血止まりますように!!- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね( ˃ ˂ )
ありがとうございます😭✨- 3月23日

DAHNmama
トータル2カ月近く出血していたと思います。稽留流産ですが軽い出産みたいな感じです。
正常出産でも産後1カ月は悪露で出血します。その後生理が来てるなら生理がしっかり止まれば大丈夫だと思います。
そろそろ終わる事かと思いますがあと5日くらい経っても止まらない、出血の色がまた鮮血になるようなら一度連絡してみるといいと思います。もしかしたら流れでるべきものの残りが子宮内に残っているとピッタリ止まらないなんてこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
少し安心しました😭
様子見てみます✨- 3月23日

ままり
私も稽留流産後、1ヶ月くらいで生理が来てそこからずっと20日くらい出血続いてて生理なのか分からなくなったので病院受診したら、ホルモンバランスの崩れによる不正出血とのことでした。
時期的には排卵の時期でしたが無排卵で卵巣嚢腫も見つかりました😱
今はプラノバールというホルモン剤を飲んで出血を止めてまた生理をこさせたところです!これは1週間でちゃんと終わる普通な生理でした✨ここからやっと妊活スタートな感じになってきました😂
-
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスが崩れていると言われたんですね😱
早めに病院に連絡するべきですよね😭
ありがとうございます😭✨- 3月23日
はじめてのママリ🔰
そうです😭
止まりそうで止まらないのがダラダラと続いている感じなんですが、
さすがにちょっと怖くなってきました😭
病院に連絡してみます!
めん
私も術後1ヶ月とまらず、止まったと思ったらすぐ生理がきて、でもその生理もだらだら2週間くらい茶色い茶だったり赤い血だったりが出てました😣
私は術後1週間ごとに通院していたのですが、胎嚢の一部?的なものが少し残ってしまう事があるようで、それが自然に出てしまうまでは出血続くかもと言われました😱子宮収縮剤を1週間飲んで、その後出血は止まりましたよ!
でもカルテには、まだちょっと超音波で血流が見えるって書いてありました😒こわ😒
はじめてのママリ🔰
え〜😱
胎嚢の一部が残ることもあるんですね😭
心配になって病院に連絡してみましたが、
担当医のスケジュールと仕事の関係で
いつ受診しようか迷ってます😭