※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
産婦人科・小児科

健康診断で内膜症と多嚢胞生卵巣と診断され、内診が恐怖です。普段痛みがないのに受診の意味はありますか?普通に伝えるべきでしょうか?

健康診断の婦人科で内診されたときに激痛が走りました😭内膜症?だねーと言われました。
普段痛みはなかったので気づきませんでした。

採血の後だったこともあり痛みと不安と怖さで
倒れそうになりしばらく寝てました💦

それとエコーでは多嚢胞生卵巣と言われました。
排卵が不定期?だったりして妊娠しにくかったりするけど自然に妊娠したんだよね?と聞かれましたがデキ婚だとは言えず、は、はいー‥って感じでした😂

明日、普段の婦人科で診察の予約をしましたが、また内診されますよね?それがすごくすごく恐怖で😭

あと、はじめはなんて言えばいいのでしょうか?

健康診断で多嚢胞生卵巣と内膜症と言われて、、、と普通に伝えればいいのでしょうか?😣
普段痛みとか無いのに受診する意味ありますか?

コメント