子育て・グッズ 10カ月の娘が食べる量に対してうんちの量が少ないです。毎日2回出ていますが、量はまちまちです。便秘なのか、栄養を吸収しすぎているのか気になります。 うんちの量が少ない 10カ月の娘がごはんの食べる量に対してうんちの量が少ないように感じます。 毎日うんちは2回出ていますが少量だったり普通に出たりまちまちです。かといってお腹が張ってるわけでもなく、硬いうんちでもありません。 これは便秘なのでしょうか?それとも栄養を吸収しまくっている…?? 最終更新:2020年3月23日 お気に入り うんち 栄養 はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月) コメント s 毎日2回出てるなら何も心配いらないと思います。 硬くもなく張ってるわけでもになら問題ないですね。 うちはその頃からずっと便秘症で、5日でないこともよくありました。 3月23日 はじめてのママリ🔰 お腹ぽっこりも脂肪なのかうんちなのか…寝転んだらフニフニなのでおそらく脂肪ですかね。笑 離乳食食べると便秘になる子が増えますよね。5日となると苦しいですよね(´;ω;`) 3月23日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・栄養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お腹ぽっこりも脂肪なのかうんちなのか…寝転んだらフニフニなのでおそらく脂肪ですかね。笑
離乳食食べると便秘になる子が増えますよね。5日となると苦しいですよね(´;ω;`)