1歳の祝いで義両親がキャンセル。曾祖父母呼ばず。義両親は前回のトラブルから出席せず。夫は追加呼び込みを拒否。両親に説明難しく。
息子の祝い、ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんを呼ぶべきだったのでしょうか…
3月28日の土曜日に下の子の1歳の祝いをします。
両家の祖父母に声をかけ、来てもらうようにしていたのですが、今日、義両親がキャンセルを申し出てきました。
もう1週間をきっていて、お刺身や赤飯等を人数分注文していて、お土産も購入していたのに。
それより孫の1歳の祝いを急にキャンセルするなんてありえない!と思って、旦那に理由を問い詰めたら、
どうやら曾祖父母を呼んでなかったことが原因のようです。
私たちの家は義実家の隣(徒歩3分)にあり、義両親と義祖父母は同じ敷地で別建物に住んでいます。
上の子の時(当時は10分ほど離れたアパートでした)に両家の両親だけ呼んでいたら、義母に「おじいちゃんおばあちゃんも行かせてほしい」と言われ、嫌でしたが仕方なく来てもらうことにしました。
おじいちゃんが勢いがありめんどくさい人で、私の両親も苦手に思っているので呼んでなかったのです。
案の定上の子のときには、
私が最後の料理である、唐揚げを揚げていたのを待てず、「お客さん(私の両親)が来とるんだ。早く席に着かんか」と、料理が揃う前に会をスタート。
選び取りのそろばんを勝手に自前のものを持ってきていて、これを使ってくれと言われ、
いざ選び取りのときには、子どもがキョロキョロしているときにそろばんを振って気を引き、そのせいで子どもはそろばんを選びました。
食事中も私の両親にひたすら喋りかけてなかなか食べられず。
そのことがあり、今回こそは呼ばないようにしていたのですが、義両親は祖父母が呼ばれると思っていたみたいで、もちろん祖父母もそのつもりでいたみたいです。
旦那が上の子のときのこと理由に話しあった結果、平穏に済ませるために義両親は祝いに出席しないという選択をしたようです。
この状況、みなさんならどう思いますか?
旦那に「それならひいおじいちゃんとかも呼ぼうか😒?(嫌々です💦)」と言うと、
「もう親が決めたことなんだから、今から呼ぶとおかしなことになる」と言っています。
それに私の両親になんて説明すればいいのでしょうか…前もって声をかけていた孫の一大イベントをキャンセルするなんて、義両親に対して絶対心証を悪くすると思います。
- あっつん(5歳8ヶ月, 8歳)
あっつん
すみません、曾祖父母とか義祖父母とか、ややこしい書き方していますね💦
投稿して気付きました💦
今回誘ったのは私から見た両家の両親だけで、義祖父母(息子からみた曾祖父母)を呼んでいないということです。
めんどうなのは義祖父です。
ママリ🔰
少し違いますがうちも似たようなことよく義家族との間に起こります😂(義両親しか呼んでないのになぜか義姉家族まできたり,逆に義姉家族とだけのパーティーの予定に義両親がきたり。お前らは絶対にセットなのか!と突っ込みたくなります…)
なので,私は今後はお招きするときに必ず『あなた達しか呼べない理由』を旦那に伝えてもらった上で招待しようと心に決めました。
今回のあっつんさんのケースも,上の子のときに呼ばれてたら当然今回も呼ばれてる,と思うのもまぁ…仕方ないのかなと…(私達には理解できませんがね!笑)なので,招待する時点でひいおじいちゃんたちは今回は呼べないってことを伝えておけば良かったですね💦(普通は呼んでないこと伝わるはずですがこういう方々にははっきり言わないと通じないので😭)
あっつんさんのご両親には正直に言うと心象が良くないと思うのならば,嘘も方便で「体調不良で来られなくなった」などと言うのがいいかもしれませんね💦
本当にお疲れ様です…。
-
あっつん
義姉家族とセット😂
それも困りますね💦
私も、義姉の家に遊びに行く約束をしてたら、娘からそのことを聞いた義母が「私も行きたい」となり、その場にいたことがあります😭
義姉と二人で話したかったこととかあったのに😭
上の子のとき、義母のお願いをしょうがなく承諾したことや、
私の両親が義祖父をよく思っていないから同じ会に呼ばないようにしていることは旦那が伝えたので知っているはずなので、
今回も察してくれてると思っていました😭
義母が、祖父母にも呼ばれたことを話したのかはわかりませんが💦
ほんと、今後は誘うときに念を押しとくべきですね😂- 3月23日
なな
うちも義実家がかなりめんどくさいので、
あっつんさんの心中お察しします。
娘はまだ1歳を迎えていないので
想像しかできませんが、
選びとりの場面や席に着けといった催促…
義祖父さんは、義祖父さんを中心に
地球が回っていると
思っているのでしょうか…笑
(私の義母は、
「私を中心に地球が回っている!」と
明言しています笑
これだと
地球がいくつあっても足りません…)
今月おこなった娘の初節句は、
二部制にして
お昼に私の両親、
夕方に主人の両親、姉、祖母2人に
分けて食事会をしました。
理由は、表向きは
一度に両家を招くと、
人数が多くてテーブルや椅子が足りないので、
ということにしてありますが、
本当は、義母がぶっ飛びすぎていて
両親を同時に招くと、
主人と私の心労が半端ないからです。
あっつんさんのご両親は、
義祖父さんの日頃の言動をご存知ですか?
ご存知のようでしたら、
こういう理由でキャンセルされた…と
伝えてもいいと思いますし、
ご存知なく、また義実家の印象を
悪くしたくないようでしたら、
別の理由を説明するのがよいかも
しれませんね…。
「もう親が決めたことなんだから、
今から呼ぶとかおかしなことになる」
という言葉は、本心なのか…
私にはスネているように
聞こえてしまいました(すみません)。
もし、今後の良好な付き合いを考えて
お子さんのお誕生日のお祝いに
義実家の方々にも参加してほしい場合、
もう一度、旦那さんから
「そんなこと言わずに来てよ~」と
お誘いしてもらうのは
いかがでしょうか…?
私だったら、めんどくさいし
義実家には来てもらわない方が楽ですが、
娘のことを想うと
義実家を立てなくては…と思って
下手(したて)に出ることもあります。
距離が近いって大変ですよね。
うちも敷地内同居なので
分かります…。
-
あっつん
義母の名言…思わず笑ってしまいました😂
ななさんも次の試練(1歳の祝い)がすぐきますね😭
1歳の祝いとなると選び取りとか餅背負いとかあるので何回もできないし、2回に分けると準備が大変でしょう😖💦
私の母には、何度か義祖父のことを話したことがあり、めんどうなおじいちゃんだとわかっています。実際母本人も、上の子のお宮参りの日に義祖父のめんどうな場面に遭遇したので😅
なので、旦那からは「祖父母が体調を崩したから看病する」を理由にして、私から後でこっそり本当の理由を伝えてもいいかもですね✨
義両親には来てもらいたいですが、義母にとっても義祖父母なので、強く言えないんですよね…義父は親に反発できない人だし💦
義祖父母が、自分たちだけ呼ばれなかったとなると、後々関係がこじれることを考慮してのキャンセルなので💦
田舎なので、曾祖父母までもがみんなで祝うというその考えがほんとめんどうです😭- 3月23日
-
なな
お返事ありがとうございます。
義母は名言(迷言)だらけで、
義母の言ったことは、
スマホのメモ画面に
こっそり記録しています。笑
見返すと、イライラする言葉だらけ…
ここに書き出したいけど、
キリがないのでやめておきます!笑
1歳のお祝いだと、
確かに色々なセレモニーがあるので
二部制にするのは
娘にとって大変そうです…。
あと2ヶ月ほど、
主人とゆっくり考えてみます。
(きっかけをくださり
ありがとうございます♡*゜)
実母さんが、義祖父さんの
性格をご存知なら、
あっつんさんも少し楽ですね。
義実家とのやりとりを隠しながら
ご実家と義実家との関係を
とり持たないといけないのは
大変だと思いますので…。
ご主人からさらっと理由を伝えて、
あとからこっそり本当の理由を
伝えるの、よさそうですね✨
義母さんにとっても
義両親なのですね…。
それは義母さんもお嫁さんとして
ずっと苦労されてきたのかも
しれませんね…。
ご主人が、あっつんさんの味方で
いらっしゃるようなので、
私も(勝手に)ほっとしました
(*´∀`)
義実家との関係が辛くても
旦那さんが味方でいてくれたら
がんばれると思うので…✩°。⋆
私の住んでいる地域も
比較的田舎なので、毎回
家族総出でお祝い!ってなります。
今の時代、
支えてくれる家族が近くにいるのは
ありがたいことではありますが、
毎回、色々な配慮をするとなると
辛いですね…。- 3月23日
-
あっつん
優しいお言葉ありがとうございます✨
えー!迷言気になる〜っ(笑)
それをメモしてるななさんもナイス!
まさに、義母は嫁いでから苦労してて、当初は同居していたのですが義父と大喧嘩して離婚騒動になり、敷地内に離れを建てた過去があります😅
旦那は、結婚当初は親に反抗できず「今回は我慢してやって」と言われたことも度々ありましたが、
義実家とのことで私が何度もぶちギレたので(笑)、さすがに旦那も親に意見することが増えました😂
お互いこの先心労は絶えないでしょうが、がんばりましょうね!
きっと子どもが思春期になるころには、じじばばの出番はなくなりそうなので…(笑)- 3月24日
コメント