※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方とおすすめについて教えてください。

ベビーカーを選ぶときって
どんな条件で選んでますか??☺️
あと、オススメのベビーカーあれば
教えてくださいo(^▽^)o

コメント

れなたん

私はグレコのシティーエース
にしました(^ ^)!!

2万円くらいでリーズナブルで
下に買い物かごを入れれる
ということで選びました!

バスに乗るときは抱っこ紐
付けて、畳んで持ってますが
8キロの子を抱っこしながら
普通に持てる重さです!

ポコちゃん

車移動がメインか、電車やバスでの移動がメインかで違ってくると思います!

うちはど田舎で車移動がメインなので軽量じゃなくてもいいので走行性で選び、
アップリカのAB型のスムーヴにしました♡小回りきいて最高です!

店頭で沢山試乗させてみて、1番運転しやすかったですし、ブレーキ付きってのもポイント高かったです。

・軽量タイプ重視?それとも走行性重視?
・オートフォーキャスがいい?
・対面にもできるタイプがいい?
・下に買い物カゴ入れれる?
・予算は?
・デザイン重視?
・適応年齢どれくらいまでがいい?
・折りたたみは片手で楽にできる?
・リクライニングは無制限にできる?

等々、色々あります!
1番自分達に必要な機能を重視して選ぶといいと思いますよ(*^^*)

deleted user

軽く押しやすくて高さが高めのやつがいいよ!って先輩mamaに言われたのでそれっぽいやつ見つけて、私はアップリカです!

パッツン

オススメのメーカーではないのですが、お店に行った時に段差を越えた時どんな感じか見るのをオススメします(>_<)
お店って探さないと凸凹のない平面しかないので気付かなかったのですが、お散歩してて段差のある所(横断歩道の初めと終わりとか)でガックンっとなります💦

バギーにして、重さがあるのかバギーが良いのかガックンは無くなったので気にしなくなりましたが、横断歩道でガックンとなって進めなくなると焦りました( ;´Д`)

さりー

コンビのメチャカルです!バス移動が多いので軽いのにして正解🎵